国産RPGの二大巨頭「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。ドラクエ派の自分にFFがプレイできるのであろうか?

できるかなファイナルファンタジー

できるかなファイナルファンタジーでタグ アルテア が指定されているエントリー

2008年1月25日

キャンプファイヤー燃やすのさ♪

ステータス画面前回、ヒルダ王女を無事に皇帝の下から救出したゴードンは、一足先にフィン王国奪還の旗を掲げたのでした。これが「反旗を翻す」ってやつですね。さぁ、やれ、ゴードン。フィン王国はヒルダ王女ごと君の手中に収めるのだっ!って、待てーいっ!主人公・フリオニールを放置し、勝手にシナリオを進行させようとするゴードンの野望を阻止せねば・・・フリオニールの天下取りが為されません。闘技場でヤツの尻をぬぐっている間に、着々と事態は進展しておりました。ゴードンはいつの間にかアルテアの反乱軍をひきつれて遠征に出てしまったとのこと。

キャンプファイヤー♪もぬけの空となったアルテアでは、兵士が一人、事の顛末を伝えるために残っていてくれました。彼がいなかったら、突然消えたアルテア市民と反乱軍にびっくりした状態で第二章・おてんば姫の冒険が終わっていたことでしょう。世に名高いサントハイムの神隠しです。
彼はゴードン派閥が幅を利かせている現在の反乱軍においても比較的フリオニール寄りの人材なのでしょう。まぁ、目が利く人であれば、ゴードンとフリオニールのどちらが真に反乱軍に貢献しているかは自明の理でしょう。ただ、人は既存の権力に弱いもので、王族という家柄になびいていってしまうものです。そんな中、一人伝令役を買ってでてくれた彼はひょっとしたら出世は下手かもしれません。フリオニールに構っている暇があったら、ゴードンに取り巻いていた方が将来につながったことでしょうに。だが、忘れません。フリオニールがいつかフィンの政権を奪取した暁には、彼の出世は保障されています。そういった意味で彼は賢いのです。あぁ、ちなみにツンデレじいさんは相当高いポストが用意されています。でも、そんな縁故人事を一喝して戒めてくれることをツンデレじいさんには求めてしまいます。
ともかく、彼がいうには反乱軍はフィン城の近くにキャンプを張って、攻略の作戦を練っているのだそうです。アルテアの様子からするに、もう拠点としてのアルテアは捨てて、背水の陣を敷いていると考えてよさそうです。フィン奪還の最終対決が目前に迫っているということです。ここで負けたら、反乱軍を立て直すのは難いんじゃないでしょうか。意外とのんきにキャンプファイヤーとか焚いて、ギターでもつまびいているかもしれませんけど。

続きを読む "キャンプファイヤー燃やすのさ♪" »

2008年1月21日

本当の天才

最近、気になっている単語がありまして、「トゥットゥルー」というやつなんですが、解説するとするならば、「しょこたん」こと中川翔子さんがブログで使用する「しょこたん語」の一つで、何か発見やいいことがあったときにでてくる言葉なんだそうです。自分の中でのしょこたんは、深夜番組「考えるひとコマ」でダウンタウンと強烈な4コマ漫画を描いていたことから始まりました。楳図かずお先生を彷彿とさせるホラータッチの絵を楽しげに描く女の子はなかなかインパクトがありましたが、まさか数年でここまで露出が増えることになるとは夢にも思いませんでした。
そして、衝撃の週刊少年ジャンプデビュー。私の時代はさくまあきらさん率いるジャンプ放送局のメンバーに途中参加した横山智佐さんが紅一点でがんばってましたが、それに類するポジションを獲得したのでした。この頃から徐々に「しょこたん」が気になる存在になってきたのです。
王様のブランチでもチラチラと見かけたり、ブログの女王の座を真鍋かをりから奪い去ったり、その快進撃は留まるところを知らず、昨年末の紅白出場でおそらくお茶の間での認知度も相当高まったことでしょう。
しかし、昨年の彼女の功績の中で最も自分内評価が高かったのは「ロマンチックあげるよ」のカバーを発表したことでしょう。「ロマンチックあげるよ」・・・名曲です。アニメ・ドラゴンボールの初代エンディング曲で、オープニングの影山ヒロノブさんの熱い歌声とは対照的に、橋本潮さんが思春期の少年を煽るような歌詞を素敵に歌い上げてくれたもんです。内容がブルマを連想させるようでもあり、見事に作品の最後を飾ってくれていました。当時、お子様過ぎた自分は、ブルマの存在意義もわからず、悟空ばかりを追いかけていましたが、いつの頃からか「ロマンチックあげるよ」にあわせてブルマが作品・ドラゴンボールの中で回転子としていかに重要であったのか思い知るのでした。すごいよ、鳥山先生。すごいよ、鳥嶋編集。
そんな名曲を再び世の中に引っ張り出してきた「しょこたん」先生を草葉の陰から見守るように応援しているのですが、そんな私よりもしょこたん好きな人から「トゥットゥルーって何?」とある日突然聞かれたのでした。「君が知らないものを私が知るわけがない」と回答すると、「でも、ドラゴンクエストが関係しているらしいよ」と切り返されました。ドラクエのことなったら放っておくわけにはいきません。しょこたん先生はドラクエ好きとしても有名らしく、ますますもって感心しきりといったところなんですが、はてさて、ドラクエのフレーズで「トゥットゥルー」なんて単語はあっただろうか。と、調べてみるとレベルアップの効果音が元ネタになっているとかなんとか。「テテテテッテーテッテー♪」というのが擬音語に書き下したときの脳内SEなんですが、どこを切っても「トゥットゥルー」にはなりません。むしろ、最近のドラクエは音源がよくなったので、よりトランペットっぽく「ファファファファッファーファッファー♪」ってなもんです。「トゥットゥルー」ってなんなんだよ!?強引に合わせてみると「(トゥルルトゥットゥー)トゥットゥルー♪」という感じかな?なんて思っていたわけです。やはり活字で音声を表現するのには限界があるのでしょうか。いつかしょこたんがテレビで「トゥットゥルー」と発話してくれるのを楽しみにしましょう。
とかなんとか一度は鞘に収めた問題だったのですが、FF2をプレイしている途中、ふとこの刀が抜かれました。戦闘終了時のファンファーレ・・・「タタタタータータータッタター♪」を聞いた瞬間に、脳内で別の楽器で同じフレーズを演奏しはじめる自分がいました。「(トゥトゥトゥトゥートゥールー)トゥットゥルー♪」・・・内心ガッツポーズです。これだ、これに違いありません。しょこたんはFFもお好きなようですので、これは有力な元ネタ候補といえるのではないでしょうか。
で、最近何かのCMのラストでしょこたん先生が「トゥットゥルー」とおっしゃっているのを初めて聞きました。・・・FFのファンファーレよりずっとアップテンポでした。

捕らわれのフリオニールさて、ドッペルゲンガーをみたせいか不運なことにパラメキア皇帝の見え透いた罠に引っかかって、ダークナイト・レオンハルトに捕縛されたフリオニールは、地下の牢獄に連行され幽閉されてしまうのでした。「ここから出せっ!」なんて牢屋に入れられたら誰しもが一回は言ってしまう台詞を吐いてみたりしましたが、もちろん看守は知らんぷりです。分かっていても言ってしまう、そんな台詞ってありますよね。それにしても、こんなところに入れておいて一体全体フリオニールをどうするつもりなんでしょう。エースの首でも晒して反乱軍の士気を下げるつもりなんでしょうか。効果絶大ですね。今やナポレオン・ボナパルトばりの活躍でツンデレじいさんに認められるまでに至ったフリオニールですから、アルテアで待っている仲間達の間でも相当の人気度です。あいつがいたら何とかしてくれる・・・そんな気にさせてくれる男さ。という少年漫画の主人公の王道をフリオニールは今まさに走っているのです。だというのにこの体たらく。正直、ガイの腕力ならこんな牢の鉄格子もブッチーンとやってくださるんじゃないかと思うんですが、きっと物理的な力ではなんともしがたいマジカルな作用が働いているのでしょう。困ったもんです。

続きを読む "本当の天才" »

2008年1月8日

豪華賞品

前回、冒険ロマンRPGの主人公、「勇者」としてはありえない失態をおかしてしまったフリオニールは、恥辱にまぎれながらもその原因となったモンスターに攻撃を開始したのでした。この「ラミアクィーン」というモンスターの名前をみてちょっとひっかかったのですが、ドラクエシリーズに「ラーミア」という乗り物、もとい聖なる神鳥がいまして、ひょっとしたら「ラミア」という単語には元ネタがあるんじゃないかと調べてみると、予想通りWikipedia先生に回答が掲載されていました。「ラミア」には地方によっていろいろな伝承が残っているようですが、FF2の「ラミアクィーン」から鑑みるに、ギリシア神話に登場する元・リビアの女王というのがイメージとして近そうです。ゼウスに見初められて、ヘラの怒りを買うというギリシャ神話の定番コースで実子を殺されて以降、下半身を蛇の姿に変え、他所の母親を羨んで子供を食い殺す化け物になったのだとか。今回はフリオニールがその犠牲になりそうだったわけですが、人に化けてベッドに誘い込むなんてなかなかいかがわしいモンスターです。ドラクエのラーミアの方とは名前以外にあまり関連が見出せませんでした。異世界ではレティスだし、ラーミアはどっちかっていうと不死鳥のフェニックスが背景にありそうです。

恥ずかしすぎる完璧に騙されたという怒りも手伝って、無事に偽のヒルダ王女を倒したものの、穴があったら入りたい心境のフリオニール。仲間との会話もなんだかギクシャクしています。変に仲間が気を使ってくれるのが逆に気まずいんですよね。頼むから何かしゃべってくれ、マリア
いの一番に飛び込んできたレイラはどうやら、王女の寝室での一連の事件をこっそり見ていたらしく、おかげでフリオニールの危機は回避できましたが・・・一応確認してしまうフリオニールがまた恥ずかしいです。「レイラ・・・ずっと見ていたのか・・・?」

姐さんに握られた弱みそういえば、この姐さんも一度はフリオニールを騙そうとした経緯がありましたっけ。「女は怖いんだ」という姐さんの台詞は説得力がありすぎます。なんかもう、下手するとこのパーティーの主導権がレイラ姐さんに握られてしまったかもしれません。ごろつきを纏め上げただけあって、神経の使いどころを心得てそうな姐さんはリーダーにピッタリです。フリオニールに本当に必要なのはこんな女性なんじゃないかとすら思います。カカア天下、万歳。尻に敷かれるこの安心感。

続きを読む "豪華賞品" »

2008年1月7日

男の子だもの

卵次第生き残った最後の飛竜が残した卵を無事に孵すべく命の泉に投入したフリオニールたちは、経過報告のためディストに戻ってきました。竜騎士の奥さんから飛竜の最期を知らされ、分かってはいたことですが、この遠征がすぐには意味をもたなかったことことに脱力します。もちろん、奥さんの言うとおり「卵」という最後の希望を泉の中で眠らせることにはつながりましたので、全てが無駄だったわけではありません。気丈な奥さんは、息子さんとともにこのディストの城に残って暮らすそうです。そして、飛竜の卵を見守ってくれるとのこと。このディストにきて二組の親子との出会いがありましたが、お互いがお互いを思いあう気持ちをまざまざとみせつけれらました。金髪の息子も母親を助け、一緒に卵を守ってくれることでしょう。そして、卵が孵化したあかつきには、次世代の抵抗勢力として育ってくれることでしょう。
もしもフリオニールの本当の母親がいたら、やはりフリオニールを助けてくれたのでしょうか。フリオニールの生い立ちがはっきりしませんが、捨てられた子なのか、やむなくマリアの家に預けられたのか、現状で知る術はありません。ただ、ディストの城にきてよかったとフリオニールは思ったのでした。

様子のおかしいヒルダ王女特に手柄もなく、手ぶらでアルテアに戻ってきたフリオニールたちが、いつものように反乱軍やアルテアの避難民の集まる広間にくると、話題はヒルダ王女のことで持ちきりのようです。王様の死後、気持ちを塞いでいたヒルダ王女の様子がいよいよおかしくなってきたのだそうです。黒騎士に敗れて瀕死の状態だったフリオニールたち3人を拾ってくれたときの威厳あふれる在りし日の姿は思い出すべくもなく、寝室に閉じこもったまま不気味な笑みを湛えているという・・・気丈なようでいて、中身は女の子ってことか。しかし、反乱軍の中枢をまとめあげるという重職は彼女にしか担えません。カシュオーン王子・ゴードンが現在反乱軍の指揮をとっていますが、それを面白く思わない連中がいないとも限りません。フリオニールに何ができるわけでもありませんが、王女の寝室へ向かってみましょう。
寝室では「フフッ」と相変わらず不敵な笑みこぼす王女が待っていました。ちなみにまだ正規に王座を継いだわけではなさそうなので、ヒルダ王女と呼ばせていただいておりますが、元老院的な機関とか有力な貴族の集団があれば、一早く王位を継承させたいところでしょう。宙ぶらりんな王座は国の不和につながりますからね。世継ぎの王子がいない以上、フィンの王位は多分ヒルダ王女に委ねられ、戴冠式を経てヒルダ女王が誕生という感じかな。ヒルダ女王は子を生して血を次代に繋げなければなりませんから、反乱軍に残っている国の有力者の家系か、まぁ、問題がなければカシュオーン王家の血を継ぐゴードンと結婚となりますね。もともとゴードンの兄スコットとヒルダ王女は懇意の仲で、二人の結婚について両王家の中でも合意はあったようですから、二つの国がくっつく下地はできていたと思います。ただ、カシュオーンは殲滅されているので、今の力関係ではフィンが間違いなく上段に位置することになります。早くもゴードンは尻に敷かれる図式が見えてきました。まぁ、あんまりフィンに優位にことを運ぶと元々カシュオーン領に済んでいた人の反感を買うことになりそうですが、そこら辺をうまく調整する力はヒルダ王女にはあるんじゃないかなと思います。

続きを読む "男の子だもの" »

2008年1月1日

あたいあたい詐欺

あけましておめでとうございます。結局、FF2のクリアは2008年に持ち越されてしまうという情けない事態になってしまいました。が、まぁ、いいじゃないですか、ドラクエ9だって間に合わなかったことだし。全ての締め切りは「ドラクエ派だから」の一言で破ってもいいのです。・・・よくないですね、だめですね、すいません。ドラクエをはじめ、よく発売日が延期されるときに「よりよい作品にするために」とか「クオリティアップのために」とか、そんな言葉が言い訳がましく使われますが、実際問題どこらへんがどのように改善されているのか説明されたのを聞いたことがありません。
「ぶっちゃけスケジュールの見通しが甘かったんでしょ」といつも内心思ってますが、自分も人のことは言えないので、口をつぐんでおきましょう。何を作るにもおおまかに出来上がってくると90%できた気分になるんですよね。でも、細かい設定とかディテールへのこだわりとか、瑣末な部分が実は一番時間がかかるんですよね。納期までの時間の90%を使ってほぼ出来上がってきたな、なんてうかれていると、最後の仕上げには実はもう90%分の時間が必要だったりして。

クリエーター「すいません、やっぱ間に合いません。」
プロジェクトマネージャー「えっ、昨日まで余裕で笑ってたじゃん。」
クリエーター「やっぱり、よりよいものをユーザーに提供するには、もう少し時間が・・・。」

ユーザーのためなら仕方がないですよね。

さて、前回、フィン王国の王様が天に召されて、父親の死を受けて王女までもが部屋にこもってしまうというお家の一大事が発生しました。パラメキアの戦力を着実に奪ってきてはいるものの、こちらはこちらで屋台骨から揺らぎ始めているという事態です。結局、戦争なんてお互いに傷つけあうだけで何も生み出したりはしないんだねと、平和主義者っぽくきれいごとで濁しておきたいところですが、フリオニールはあまりにも当事者すぎるので、国境を越えるスナフキンにはなれません。とにかく、パラメキアは悪いやつで、フィンは犠牲者。この図式を頭に刻み込んで反乱軍を引っ張っていかねばならないのです。

お前がしきるのか・・・さて、そんな反乱軍を新たに指揮することになったのが、あのへたれ王族・ゴードンなわけですが、王様亡き後の凍りついた現場をちゃっかり仕切りだしました。よもやお前に仕切られる日が来るとは夢にも思いませんでしたが、フリオニールと行動を共にしたことが、彼の中でよい変革を生んだのかもしれません。残念なことに平民出身のフリオニールよりも、カシュオーン王家の血をひくこの男の言葉の方が、うまく王制が機能しているフィンでは民衆受けがいいのです。目指すはゴードン傀儡政権です。影でゴードンを操ることができれば、フリオニールの権力も光源氏の君ばりにかがやかしくおんなりけむ。
反乱軍のことはとりあえずゴードンに預けるとして、パラメキアとのガチンコ勝負においてこちらの優位性を築いておかねばなりません。それが王様の遺言にあった「アルテマの本」と「ディストの竜騎士」にあるようなのです。前者はミンウさんの担当だし、さっぱりわからないのでフリオニールの手に余ります。であれば、持たざる者・フリオニールとしては足で武功を稼ぎましょう。さっそくディストに行くための情報収集に入ります。

続きを読む "あたいあたい詐欺" »

2007年12月30日

ある王様の死

昨日予定していた年末の大掃除がキャンセルとなりました。年内にやり遂げたいことをリストアップし、各項目に優先度をつけた結果、大掃除は来年に持ち越される項目になったのでした。それにしても、なぜか優先度の高い項目に「マンガを読む」というものが含まれていました。12月後半に出たマンガをガーッと買ってきて、つつがなく読み終えましたよ。今日は「PAPUWA」と「カミヨミ」と「おやすみプンプン」と「新ブラックジャックによろしく」と「新吼えろペン」と「ゴールデン・デイズ」と「高校デビュー」ですね。少年漫画、少女漫画、青年漫画となかなか多岐に渡ってますね。自分はホント何をしたいんだろうか。最初の2冊は柴田亜美先生の作品です。自分の中ではいつまで経っても、ドラクエ3の勇者が柴田先生のドラクエ4コマのイメージで定着しています。アニマルゾンビとか武闘家くんとか「ひゅるりら~」とか古きよき思い出です。ドラクエは私が小学生ぐらいのときから、当時のエニックス出版から4コマ漫画集がたくさん出てましたね。ドラクエのメインキャラクターはベースに鳥山先生の絵がしっかりあるので、いろんな作家さんが独自に崩して自由に描いていたのを覚えています。誰が描いてもライアンはライアンだとわかるし、女戦士は女戦士でした。はたして、誰もが自由に描いてフリオニールはフリオニールたりうるでしょうか。フリオニールのビジュアル的な核が自分の中でイマイチ定まっていないのです。
そういえば、今週号のジャンプ(合併号)になんとそのフリオニールが掲載されていたのでした。「ディシディア ファイナルファンタジー」とかいうPSP向けの新しいゲームの紹介がカラーで載っていたのですが、そのゲームに登場するのだそうです。20周年でお祭り状態なファイナルファンタジーの記念碑的なゲームなのでしょう。活況ですね。最近はDS版のFF4のテレビCMもよくみかけます。
それは置いておいて、ジャンプに載っていたフリオニールがやはり自分の中のヤツとちょっとかけ離れていたんですね。隣に載っていたスコール・レオンハートとかいうまだ知らない若造と比べて明らかに貫禄があるのですよ、あのフリオニールが。お前、ちょっとジャンプを意識しすぎてかっこつけすぎだろ、と心の中でツッコミをいれつつ、そんな焼き直し版のフリオニールの装束を観察していますと、鎧とかは特別に特徴的な部分はないのですね。一番目立つのは右手に持っている赤い剣なのですが、これは私がまだ知らない武器なのかもしれません。とにかく青っぽい色調の中であの赤い剣が目立ってました。で、背中に弓を背負っているのはFF2ならではなのかもしれません。剣でも弓でもなんでも装備できるのはFF2の特徴です。熟練度システムには今でも若干、戸惑っています。あとはやっぱり頭部ですね。兜ではなくて、金属製の冠上の防具からきれいな布が何枚か色違いで頭を覆うように出てます。そして、珠がたくさんじゃらじゃらくっついていて、頭部だけ軽くジプシー調なのです。まぁ、フィンを追われてジプシーな生活といえなくもないですが、防御力的には明らかにイマイチです。ただ、防御力よりもファッションをとるというのは、自分内フリオニール基準を満たしていてOKです。あとは、よくみるとこいつロンゲです。うしろで髪の毛を細く結って垂れ流しています。ドラクエ界隈で男子のロンゲ主人公は、ドラクエ5のまもの使いの彼がそうでしたが、ボリューミーな髪がバサバサで線の細そうな彼に幾分ワイルドさを付け加えていました。フリオニールのそれは完全に自分を飾る装飾品としてきれいに束ねられて、美しい流線を描いています。以上のことから、フリオニールの外見的特長は主に頭頂部のおしゃれ感に収束するという結論が導き出されました。「フリオニール=おしゃれ頭」という公式を今後プレイする上で忘れないようにしようと思います。

使用後前フリが長くなりましたが、前回、大戦艦の動力炉に太陽の炎を投げ入れて、憎き破壊兵器の損壊を成し遂げたフリオニールたちは、ヒルダ王女を乗せた飛空艇で一路アルテアに帰ることにします。反乱軍やアルテアの民は一同、ヒルダ王女の無事を祈っております。この人を欠いてはもちろんパラメキアへの抵抗はなりたちません。ほんとうに無事でなによりでした。もしも大戦艦の指揮官がダークナイトではなくて、欲深いボーゲン伯爵であったら、とても紳士的とは思えないような行為でヒルダ王女を苦しめたことでしょう。

シドの船で退避爆発する大戦艦をあとにシドの舵で飛空艇はスイスイと空を進みます。大戦艦のない今、鳥を除けばこの広い空を飛べるのはシド一人となります。今回の一件もありますし、シドとは今後ともうまくつきあっていく必要がありますね。もっと大型の飛空艇であれば、パラメキアに仕返しの爆撃も可能なのかもわかりません。ただ、人道的な観点からはたして爆撃に爆撃で返すのはいかがなものかと、実際にアルテアやガテアの惨状を目の当たりにしたフリオニールは考えなければなりません。シドは純粋に空を飛びたいだけかもしれませんが、それが大量殺戮兵器となりうるという点についても今後考えていかないといけませんね。

続きを読む "ある王様の死" »

2007年11月7日

切り込み隊長

国の中核・ヒルダ王女がパラメキア帝国の手に落ちるというびっくり仰天ニュースをきき、改めて自分の反乱軍内での立ち居地をわきまえたフリオニール一行は、ヒルダ王女の安否を確かめるべくアルテアで情報収集をはじめます。どうも大戦艦のやつは飛空艇を奪取した後、資材を補給すべく一度基地へと帰還したようです。そして、その基地はフィンからはるか北西にあるとのこと・・・まだ未踏の土地ですね。

今なら倒せるかもアルテアからガテアを中継して、フィンを超えて捕らわれのヒルダ王女を救出すべく一行は北西へと進んでいきます。今はパラメキアの手に落ちたフィン王国を通りすぎると、かつて潜入した際にキャプテンにボコボコにされたときの記憶が甦ります・・・甦ったので仕方ありません。なんかひょっとしたら今ならキャプテンに勝てるんじゃないか?なんて思っちゃうじゃないですか。それなりにパワーアップしたフリオニールはかつての雪辱にフィン王国内に再度入り込み、キャプテンとおぼしき人影にさっそく話しかけます。やはり、先頭の火蓋が切って開けられ、キャプテンと対峙することになります。ちなみにこの段階でゴードンには新しい武器を買い与えてあります。確か初期装備が槍系だったので、ミスリルスピアを買ってあげたかと思います。そしたら、この王子意外と戦力になるんでやんの。敵によってはフリオニールよりも使えたりして・・・。でも、ゴードンを持ち上げるのは癪なので、この件についてはあまり触れないようにしていきます。

続きを読む "切り込み隊長" »

2007年11月5日

王女の誘拐という王道

飛空艇を追いかける大戦艦、その大戦艦を追いかけるチョコボ。という図式でフリオニールは現在、この世界の二大飛空艇のチェイスの顛末をおってチョコボの背にまたがっている状況です。はたしてシドの飛空艇はうまくパラメキアの追跡をまくことができたのでしょうか?とりあえず一行はシドの本拠地ポフトへと向かいます。

あのアームに捕まるとはポフトにつくやすぐに衝撃の事実が発覚します。どうやら飛空艇はあの変なアームに捕まってしまった模様です。あんなアームでもキャッチャーの達人の手にかかれば、ぬいぐるみの2個取り、3個取りはお手の物なんでしょうか。しかも、中にはヒルダ王女が乗り込んでいたとのこと。ちょっと待ってください。一国の王女がなんでフリオニールのお迎えに飛空艇に乗り込んでいるんですか。お母さんですか?傘を忘れて息子に雨の中傘を届けるお母さんですか、あなたは?このヒルダ王女は、アルテアにいたときから思っていたのですが、相当民衆に愛されているようです。離婚した後のダイアナ妃と張るぐらいの人気を国民から得ているものと思われます。そんな彼女の人気はやはり気さくに一兵卒のフリオニールをお迎えにいっちゃうところだったりするのかもしれません。しかし、今のフィンは彼女でもっているようなものですから、そんな気安い行動が命取りになります。パラメキアにしてみれば王女さえ叩いてしまえば、反乱軍の指揮も落ち、抵抗勢力が一掃されるってなもんです。だというのに、ヒルダ王女の無茶な行動にはびっくりです。よくミンウに止められなかったもんです。フリオニールにしてみれば、恐縮至りです。ただ、その結果、パラメキアに王女と飛空艇が一度に奪われてしまったことになります。戦況は九分九厘パラメキア優位といった感じでしょう。ここで戦略的にはすぐにヒルダ王女は殺されるでしょうか?それとも、ヒルダ王女は活かされて何らかの交渉に人質として使われるでしょうか。

続きを読む "王女の誘拐という王道" »

2007年11月3日

UFOキャッチャーのアームの性能

無事にエギルのたいまつをゲットしたフリオニール一行はあしでまといのゴードン王子の目を覚まして、太陽の炎を目指します。面倒くさいのでテレポで城の外へ行き、あらためてカシュオーン城1Fの広間に入ります。そういえば、まだ飛空艇でのお出迎えはきていないようですね。ヒルダ王女が太陽の炎をゲットした頃にむかえにいきますと約束してくれましたが、ちょっと遅れているのかもしれません。何かあったのでしょうか。

たいまつに着火!それではパーティーを代表してフリオニールがエギルのたいまつに太陽の炎を着火します。うーん、気分はオリンピック。次の聖火台に向けて走り出す気満々です。この炎そもそも何のために必要だったかというと、

・大戦艦は要するに飛空艇の親玉みたいなもの
・飛空艇は太陽の炎を動力に動いている
・太陽の炎のコントロールは結構繊細
・大戦艦に太陽の炎を追加投入すれば暴発は避けられない

という筋書きによるものでしたね。ということは次の聖火台は大戦艦のエネルギー炉ということになります。そこにたいまつごと炎を投げ込んでやれば、フィンとパラメキアの戦力差は一気に縮まります。ん?聖火リレーは陸を走ればできますが、飛んでいる大戦艦には一体どうやって近づけばよいのやら。うーん、乗組員の食料補給に降りたところを叩くという感じでしょうか?だったらバフスクあたりを張っておけばいいのだろうか?

続きを読む "UFOキャッチャーのアームの性能" »

2007年10月30日

ヨーゼフの死を乗り越えて

サラマンドぶらり一人旅大事な仲間・ヨーゼフに命を救われたフリオニールたちは、サラマンドの一角でうらぶれていました。いままで散々に面白い顔、変な顔と罵倒してきた分、気まずさも一入です。「お父さんはもう帰ってこないのね。」ヨーゼフの娘・ネリーの言葉がフリオニールに突き刺さります。先の大戦艦破壊工作失敗によって多くの人を死なせてしまい、ツンデレじいさんに「ほれみたことか」と叱られたばかりではないですか。だというのに、またしても失敗を重ねてしまいました。自分が成長しているんだかダメになっているんだか、わからなくなってきてしまったフリオニールの懊悩は計り知れません。決して、フリオニールに致命的な落ち度があったわけではないとは思うのですが、シナリオはフリオニールを谷底まで突き落とすのでした。

ステータスだとしたら、もうこれ以上の下降はないですよね。ヨーゼフの死がことによってはフリオニールの落胆人生の転機になりうるかもしれません。そもそも女神のベルは無事に奪取したわけですし、ミッション的にはコンプリートなわけで、出世街道には何ら影響はありません。ヒルダ王女の命でミスリル銀の調査を行っていた男、その名はヨーゼフ。彼の死を無駄にしないためにフリオニールにできることは偉くなって上にいくことです。軍人ですから。甲子園一回戦で敗退した優勝候補チームが相手校に対して、「お前ら、絶対優勝しろよ。俺らが弱いと思われるやんけ。」と照れながらエールを送る感じで、ヨーゼフはフリオニールを送り出してくれたと考えることにしましょう。すっかり成長した3人のステータスは写真の通り。

続きを読む "ヨーゼフの死を乗り越えて" »

2007年10月13日

「ただいま」の重さ

眼前に人参を吊るされて、走りに走った馬のフリオニールは、ゴール直前で人参を川の向こうに投げ捨てられてしまいました。泳げないので渋々元のミシディアに戻ります。途中マリアのMPがいよいよなくなってしまい、半死半生の状態であったのはいうまでもありません。もういっそミシディアに骨を埋めようかな。そんなことすら思いましたよ。でも、何だかんだの強行軍の結果、フリオニールたちは成長しました。HPは外の強い敵に叩かれても一撃では死なないこともある・・・程度に成長しました。マリアのファイアはワンランク攻撃力を上げ、フリオニールのサンダーやガイのブリザドも気休め程度に効果を発揮しだしました。何よりも大きかったのが、呪文は単体攻撃以外に全体攻撃にも使えるということを学んだ点です。呪文対象を選ぶカーソルが出たときに十字キーの上を押すと、あら不思議、敵全員にカーソルが点滅するじゃないですか。きっと取扱説明書を穴が開くほど読んでいれば知っていて当然のことなんでしょうが、私の取扱説明書には穴が開いていないので仕方のないことなのです。FFについては素人のくせに「なせばなる」の精神を貫いてきたせいで、無駄な苦労が多くなってます。

さらにお金も結構たまったので、遠慮なくミシディアの高い武器を買いました。シナリオに忠実に進めたいというのが本心なのですが、ミシディアから抜け出せないことには先に進めないので、強い武器の先行買いを行ってしまいました。DQ4の第3章で客が破邪の剣を売りに来るまでアルバイトにいそしむトルネコと同じ行為です。
でも、大丈夫。間の抜けた私ですから、結局マリアに「こおりの弓」を買い与えた瞬間に所持金がなくなりました。マリアはミシディア脱出にあたって今後とも「ファイア」で突き進むという役割があるにもかかわらず、武器を買い与えてしまったのでした。

続きを読む "「ただいま」の重さ" »

2007年9月10日

反乱軍崩壊

ポフトの町、パルムの町とアルテアに向かう途中の拠点は全てパラメキアの大戦艦の手によってことごとく滅ぼされていました。この分ではアルテアもひょっとすると・・・いやな想像がよぎります。これまでパラメキアの進行を何故か阻んでこれたポフト~アルテア地域ですが、大戦艦の威力の前にはなす術がないのでしょう。ミスリル奪還でにわかに活況を呈してきた時期だっただけに、今回の惨状がフィンの反乱軍サイドに与えた精神的な打撃も大きかったでしょう。フリオニールはヒルダ王女の無事を確認するべく、アルテアへと歩を進めます。

ツンデレじいさんの辛辣アルテアにつくと、やはり大きな被害を受けたらしく、町の外に人の姿がありません。しかし、反乱軍の本営に入ると、たくさんの人が生き残っている様子。不謹慎ではありますが、少しホッとしました。アルテアでは多くの人と出会っていますから、ここの人たちが無事でいてくれると気持ちが少し救われます。さっそくヒルダ王女の待つ王座の間に足を運びますが、やはり周囲の様子は大戦艦への恐怖心でいっぱいな様子です。そんな中、フリオニールを待ち受けていたのが例のツンデレじいさんです。「お前らみたいな若造に、大事を成し遂げられるもんか、ペッ!」といった感じでフリオニールの若さを侮っていたおじいさんです。ミスリル奪還成功の際には、ぐうの音もでないほどフリオニールの活躍をみせつけてやれたのですが、今度のミッション失敗を機に一気呵成にダメだししてきやがりました。内心、フリオニールを心配していることはちゃんとわかっていますが、「荷が重すぎた」なんてズバリ言われると少し腹が立ちます。しかし、言い返せるような好材料が今のフリオニールにはありませんので、ここはグッとガマンの子です。じいさんの言葉になぶられるだけなぶられて、みじめなフリオニールはヒルダ王女の前へ進みます。

ミンウさんに見切られた!?ヒルダ王女への報告を済ませると、現在の反乱軍の状況を王女自ら知らせてくれました。やはり被害は甚大で、しかも王様まで負傷されてしまったとのこと。元々あの王様はフィン王国から逃げ出してきた時点で怪我人で、実質何の役にも立っていませんでしたから、フィン奪還計画にあたって特段の支障はないように思われますが、そこは一国の王です。ベッドで臥せっていて、命の心配まででてきたとなると国民の指揮は下がります。この王国ももう終わりだ・・・、パラメキアに寝返ろう。なんて考える輩も出てくるに違いありません。
すると、フリオニールの脇から監督役のミンウ様が現れておっしゃいました。

ミンウ「私は王と負傷兵の回復に努めるため、本営に残ります。」

続きを読む "反乱軍崩壊" »

2007年8月16日

初飛空!

お盆前のジャンプ誌上にて、ドラクエの天空シリーズがNintendo DSでリメイクされるとの報道がありました。ドラクエ6のリメイクを待ち続けていた自分としては、諸手を挙げて歓迎ムードですが、既に4,5はリメイク済みなので、順番的には6を優先して開発して欲しかったなぁというのが正直なところです。ミレーユとかハッサンとかもう長いこと目にしていない気がします。すぎやまこういち先生がいつだったかのコンサート公演でドラクエ6を演るのは11年ぶりだ、とか何とか言ってたそうですよ。どんだけ長いこと放置されているんだ、ドラクエ6。

ドラクエつながりでドラゴンクエストソードの進捗にもちょこっと触れておきましょう。あのゲームはRPGというわけではないので、サクサクと進んでずっと前に魔王ジェイムは打破しております。声が山寺宏一さんでしたので、ディズニーのいろんなキャラクターを思い浮かべながら、ひたすら攻撃を受け流して、叩き続けました。今はもうやりこみの段階に入って、暇を見て手をつけてますが、これもどこまでやり込むか線引きが難しいところです。新しい剣を入手すると必殺技を1つ覚えるのですが、必殺技のコンプあたりが目標になるといったところかなぁ。

シドの飛空船さて、前回うまいことヨーゼフを手なずけたフリオニールたちは、奪還したミスリルをヒルダ王女に献上すべく旅路を急ぎます。急ぐとなれば、アレを使わざるをえません。FF界のハイヤーこと「シドの飛空艇」です。いやー、それなりに料金がかかるのでここぞという時に使用が限られる乗り物です。そして今こそその時です。
酒場のテーブルに座るシドはいつものように、「乗りたきゃ後の男に金を払いな。」とそっけない態度。飛空艇を使った運搬業はこの人の独占状態なのでしょうか。客に対する態度がえらく高慢です。でも、ついに念願のお空の旅が実現するのです。FF2が始まって以来、ずっと気になっていましたが、なんかフィールド上を縦横無尽に飛空艇が飛び回っているのです。目の前を飛び回るハエのように時にはうざったく感じていましたが、今はそのハエに乗船するところです。ヒルダ王女の待つアルテアまで700だか800だかギルを支払うことになりましたが、時間はお金で買えません。前回の遅れ(ヨーゼフの雪上船を探す徒労)を取り戻すためにも、フリオニールは持ち金の数割を支払います。
そして、外に乗り付けてある飛空艇に乗り込むと、すぐさま飛空艇は離陸し、フィールドが斜めに傾きちょっとした立体感が演出されます。そして、あっという間にアルテア到着です。障害のない空の旅はやはり速いもんです。旅の情緒を微塵にも感じさせないスピード感。鉄道オタクとは相容れない感覚でしょう。いや、鉄ちゃんにもスピードオタはいるか。

続きを読む "初飛空!" »

2007年7月6日

新メンバー追加

はい、また更新が滞っていました。何をしていたかってもちろんドラゴンクエストモンスターズJOKERなわけです。もうモンスター図鑑コンプリートとか年齢的にきつくなってきましたね。グランスライムを作る下準備にむやみやたらにメタルスライムを狩ったり、「クロアのメタキン」なる専門用語も覚えたり、地味に大変でしたよ。後半はもう本当に惰性だけで、何の楽しみもなく配合材料を狩ってはみわくのメタルエリアでレベルを上げていました。やっぱり周りに対戦して遊んでくれる人がいないと駄目ですね。モチベーションが上がりませんから。とにかく自力で揃えられるモンスターは全部コンプしたので、ついにJOKER卒業を果たしました。ワインレッドの竜神王を拝んでさよならです。スライムマデュラとか欲しい人はあげますよ。(笑)で、ドラクエソードも発売目前となりましたが、Wiiをまだ買えていないので、FF2に着手する絶好のチャンスが訪れたという次第です。

軽く内容を忘れかけましたが、前回スコットのことで盛り上がったのでした。
男らしい散り際をみせてくれたスコットの意を汲むべく、フリオニールはすぐさまアルテアに戻って託された伝言を伝えて周ります。フリオニールは心を打たれたのです。そして思ったのです。自分も死ぬときはあんなこと言おうと。死ぬ間際にスコットはフリオニールに「リング」を渡していきました。何のリングかわかりませんが、中つ国を支配する力はなさそうです。パーティーにデブのホビットもいませんしね。デクノボウ・ガイはいますが。ひょっとしたら、ヒルダ王女に渡すはずだったエンゲージリングかもしれません。そんなもの託されてもちょっと重過ぎます

ゴードン覚醒!?まずは町の外にいるカシュオーン王子ゴードンからです。いつまでたってもクヨクヨしているゴードンに、埒が明かないのでチラッと「リング」を見せてみました。すると、状況を飲み込んだのかゴードンはメソメソをやめ、スコットからの伝言を食い入るように聞き始めました。

ゴードン「そうか、兄はそんなことを・・・」

まだちょっと弱気な感じですが、少し考えるところがあったようです。少なくともゴードンがスコットを見殺しにした、というのは間違いですからね。正確には見半殺しにしたというところでしょう。大差ないかもしれませんが、ゴードンにはもうちょっと自信を持ってもらい、兄の弔いの一助となってほしいです。(すなわちパトロンになってください。)カシュオーンの国力も相当弱まっていることでしょうが、王族のカリスマ性が維持されていたのであれば、彼の号令で反パラメキアに力を貸す人も多く出てくることでしょう。いっそ代わりにフィンに攻め込んでキャプテンどもを亡き者にしてきて欲しいです。そしてスコット兄ちゃんの遺体を故郷に持ち帰ってあげて欲しいです。

続きを読む "新メンバー追加" »

2007年5月19日

ヒッキーからの卒業

最近、ファイナルファンタジータクティクスのCMをよくみかけるのですが、なんだかカッコいいアニメがついてるっぽいですね。私はタクティクスを前半半分ぐらいはプレイしたことがあったのですが、なぜかクリアしていないままなんですね。弟が友達に貸してしまったとかそんな理由でしょうか。ラムダとかいうのが主人公の名前だったかと思いますが、正確に思い出せません。で、幼馴染が行方不明になるとかならないとかそんな記憶があります。ん?それなんてレオンハルト?
なんか音楽性の違いを理由にラムダとレオンハルト(仮)は反目したようなしないような。あれ、身分の差があったんだっけか?で、何かの戦闘で生き別れたのだったかな?黒騎士にやられたに違いありませんよ。
もう随分と昔の話なので、ほぼ忘れてしまっていますが、黒魔術師と弓部隊が遠隔攻撃してくることにイライラしていた記憶だけはあります。よし、マリアは弓の熟練度を上げよう。(教育方針決定の瞬間)

さて、長期間に渡って、反乱軍のアジト・アルテアの町でヌクヌクと養われていたひきこもり少年・少女のフリオニール一行ですが、さすがにネタもないので、外出することにしました。そのために、武器・防具・魔法をそろえます。

魔法ショップ魔法ショップでは「ファイア」だの「サンダー」だの「ケアル」だのFF1でいうところのLV1魔法が売られていました。FF2からは白でも黒でも魔法はみんな平等に使い放題ですから、誰に何を教えても自由なわけですが、とりあえずガイには魔法使いの系譜を感じませんので、一切の魔法を覚えさせない方向でいきたいと思います。カタカナ語族の彼ですから、日常会話が既に魔法の言葉っぽいのです。
マリアは後方支援に回す予定なのでケアルは必須ですね。そして、勇者っぽくフリオニールには雷系呪文を覚えていっていただきましょう。ビアンカ先生に倣って、マリアにはメラやギラ・・・もといファイア系も覚えさせたいと思ってますが、今はお金がないので後回しです。

続きを読む "ヒッキーからの卒業" »

2007年5月18日

アルテアの人々

さて、反乱軍の本拠地「アルテア」の中を散策してみますと、早速おもしろキャラが登場しました。FF1のときも様々な脇キャラクターが自分の妄想をかきたててくれましたが、FF2でも同様に楽しませていただけそうです。アルテアの3傑をご紹介いたしましょう。

怪盗・ポール様こちらは世界一の盗賊といってはばからないポール様です。顔写真付きですので、きっと重要キャラなのでしょう。臨時で戦闘パーティーに加わってくれる可能性も捨てきれません。職業は「シーフ」ということになります。自分を「ポール様」といってはばからない点や、「盗めないものはない」という断言ぶりから、この人もなかなかのうぬぼれぶりです。フリオニールとのキャラかぶりが心配されますが、顔はフリオニールよりも随分と誠実そうです。それもそのはず、さっそく合言葉の「のばら」を投げかけてみると、実は義賊であり、反乱軍やフィンの民からは何も盗まないという話をしてくれました。ちなみに「のばら」は反乱軍の中の合言葉です。どうもこの言葉を投げかけると、反乱軍に関連する人はペラペラと情報をくれるということらしいです。そんな大事な合言葉を今後フリオニールはいろんな人に投げかけていくわけですが、いつか合言葉の漏洩問題でお縄につきそうな予感がします。「のばら」の使い方にはWinny以上にご用心です。
ポール様の盗みのテクのほどはまだはかりしれませんが、今後何かのアイテムを帝国軍から盗むというイベントのフラグが立ったと考えてよいでしょう。機密文書であるとか、秘密兵器であるとか、神秘の力を秘めたなんとかとか、とにかくいろいろ盗みましょう。ぬすっと斬りあたりを覚えていてくれると、レアアイテムの拾得率が上がるので助かります。

続きを読む "アルテアの人々" »

2007年5月5日

地理整理

フリオニールは未だに反乱軍のアジトから一歩も出ていない状況であります。全滅を恐れるあまりついつい臆病になってしまい引きこもり状態なわけです。入念に情報とアイテムを整備した後、やっと3人の出発の日が訪れるという寸法です。

さて、外に旅立つ前に整理しておきたいのは、現状での旅の目的と達成のための手段の確認です。白魔道士・ミンウの助言にもあった通り、ここは生まれ育ったフィン王国に戻ってマリアの兄にして親友であったレオンハルトを捜索するというのが当座の目標でしょう。血気盛んなフリオニールとしては、ヒルダ王女の役に立つべく反乱軍の一員として黒騎士の首の一つも取りたいところですが、荷が重いと入隊も許されず、ツンデレじいさんには「お前たちにフィンにたどり着けるものかっ!(無理しないで。)せいぜい進めてもガテアの町どまりじゃろうて。(そこで平和に暮らしなさい。)」と言われる始末。ですが、若輩の3人組がフィン潜入に成功し、レオンハルトを見つけだし、手みやげに敵軍の機密情報の一つでも聞き出してくれば、ヒルダ王女のフリオニールを見る目も変わるかもしれません。

さて、この反乱軍のアジトで次回装備を揃えるとして、次の目的地はツンデレじいさんのいうガテアの町だと思われます。他に住人の話からは東にパルムという港町があるという情報を得ています。プラボカのようにやんちゃな海賊がでてくるんじゃないかとドキドキしますね。しかし、そこにたどり着くには大きな湖を越えねばならず、「カヌー」でもなきゃ行けないよと教えられました。懐かしの乗り物です。クレセントレイクでもらったあいつですね。シリーズ通して登場するおなじみの乗り物になりうるのか楽しみです。私の嫌いな「飛空艇」もひょっとしたらまた・・・。着陸性能のアップを切に望みます。

ちなみに反乱軍のアジトがあるのは「アルテア」という町だそうです。名前の由来に月の女神と関係あるのかは謎です。以上、周辺マップ情報でした。

続きを読む "地理整理" »