国産RPGの二大巨頭「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。ドラクエ派の自分にFFがプレイできるのであろうか?

できるかなファイナルファンタジー

« 2007年1月 アーカイブ | メイン | 2007年3月 アーカイブ »

2007年2月 アーカイブ

2007年2月1日

Swing A列車で キャラバン in the mood

最近、ジャズの生演奏を聴きに行くことが増えました。別にジャズに詳しいわけでもなんでもないのですが、よく遊びに行くところで期間限定でやっているのでした。目の前で演奏が始まると、CDで聞いてるよりやっぱり楽しいです。毎回、同じ曲構成で演奏しているので、いろんな曲を聴けるわけではないですが、アレンジやアドリブが加わって毎回楽しませてくれるんですよね。突然、FFとは関係ない話をしてしまいましたが、今回のプレイの目的であるキャラバン捜索から、ふと「キャラバン」って曲があったなぁ、なんて思い出したのでした。今、通っているところの演奏曲目にはないんで、誰か生演奏してくれる人募集中です。ちょっと怪しげな雰囲気の漂う「キャラバン」を脳内で再生しながら、プレイ開始です。

LV43~44のステータス何気にレベルが40代。年齢は10~20代でいいんですよね、4人とも。若造が世界を救うのは、フィクション世界では定番です。昔、ジャンプで「ついでにとんちんかん」のえんどコイチさんが、「数人の若者が世界を救う」という常識的には考えにくい状況に苦言を呈し、あるべき姿を提唱していました。確か「むさくるしいおっさんが基地から指令を出す」という極めて地味な描写こそが正しいのだという感じだったかな。そして、「そんな漫画、誰が読みたいか」と締めくくられていたと思います。幼かった私は、当時真剣に若造が世界を救うというストーリー構造について悩んだものでした。若者の時代に体力的なピークがくるのだから、救世主的にもピークとなりうるのではないだろうか、とか。ドラゴンボールを愛読していたので、スカウターの数値が全てみたいな単純な発想ですね。でも、実際は駆け引きとかバトルセンスとか政治とか経済とかいろいろ複雑に絡んでくるんですよね。世界を救うのは実はそこそこおじさん、という結論に至ってしまいそうです。ホリエモンとナベツネさんの戦いも思い出されますね。これは痛み分けという結果だったのだろうか。

いかに伝説の勇者とはいえ、実際にカオスを打破して世界に平和をもたらした後のことなんてちっとも考えていませんでした。実際に救ったのは兵隊の4人であっても、戦功は誰か別の人に奪われてしまうんじゃなかろうか。セーラ姫との交際が始まった後、実は私が影で勇者を動かしていました、なんてコーネリアの王様が名乗り出て、コーネリア万歳!コーネリアすげー、みたいな流れに持っていかれたらやだな。あの王様もなかなかの曲者っぽいので、常に気を配る必要がありそうです。平和になった世界においては、下手に目立ったことをすると、臣民の指示がナイト・エフエフに集まり、逆に王様に暗殺されてしまうかもしれません。やられるまえにやらないと。セーラ姫にとっては実父の王様ですが、結婚して一年以内にコーネリアの王様は閑職に隠居してもらいます。院政なんて敷かせませんよ。常に信頼のおける者を王様につけておき、変な動きがあったら牢に幽閉ですよ。下手なことをしないように一応釘は刺しておくつもりですがね、お父様。

それでは、将来のことも考えながら、現在目の前に残っている問題から解決していきましょう。前回、ロボにワープキューブなるものをもらったナイト・エフエフ一行は、一旦そのアイテムのことは忘れて、キャラバンを探すのでした。パララパラパパパ~♪(キャラバンのテーマ)っていうか、あのワープキューブって何に使うんだよって話です。ルラムーン草的にルーラ的な呪文と関係するなら大歓迎ですけどね。飛空艇での移動は、それほど面倒くさいのです。

続きを読む "Swing A列車で キャラバン in the mood" »

2007年2月2日

ぼくが落としたのは金の斧

妖精が勝手にinガイアの町アンダーヒルさんから妖精をお買い上げしたナイト・エフエフは妖精の転売先を探しにガイアの町にやってきました。いや、世の中にはとんがった耳フェチって人もいるらしいですからね。私はとんがった耳ってちょっと怖いですけどね。Mr.スポックとか。進化の過程でどうして耳が尖がってしまったのか、少し興味深いところでもあります。はてさて、特殊な波長の音が聞こえやすくなるとかあるのかもしれませんね。ピクシーやエルフにしか聞こえない波長の会話とかあったりして。エルフの町では、眠れる王子様を救った勇者たちを礼賛の声が至る所から飛んできましたが、実は影では散々な言われようだったりして。「あんな弱虫アストスをいじめてどうしようっていうんだろう、ひどいねぇ。」とか、「王子様に大金で雇われたらしいよ、ゴウツクねぇ。」とか。耳が尖がっていないナイト・エフエフには、エルフたちの真意は測りかねますが、今後少し距離を置いたお付き合いを考えた方がいいかもしれません。

さて、ガイアの町に着くや否やナイト・エフエフのポケットから何か光がこぼれ出ました。体から発散する光具合はどうやら先の妖精のもののようです。しまった瓶の蓋を緩く締めすぎたか!?妖精の大脱走劇に4人ともおおわらわです。大金がぁー、転売のチャンスがぁー。

ドラクエ「ふざけんなよ、お前。ちゃんと蓋しとけよ。」
エフエフ「俺じゃないよ、ロマサガのやつがさ。」
ロマサガ「えっ、俺のせいにするのかよ、てめぇ。」
クロノ「みんな喧嘩はやめえようよぉ。」

上記の台詞から、私の中での各キャラクターの性格付けがわかってもらえたでしょうか。典型的なキャラクター構成です。バランスが重要だと思いますのでね。婦女子の皆様もカップリングするなら、誰と彼とみたいなのがあると思いますが、白魔道士総ウケとかきっとFF業界にもいろいろなパターンが存在することでしょう。私の黒魔道士はドラクエと名づけられた瞬間から、そのイラストイメージとは似使わない勝気なキャラクターになりそうであります。

続きを読む "ぼくが落としたのは金の斧" »

2007年2月3日

金銀ダイヤの海底神殿

ドラクエモンスターズJOKERですが、昨日やっとアロマGPの開催に漕ぎ付けました。まだ、連れているモンスターはそんなに強くないのですが、シナリオを進めるために無理やりガルマッゾを捩じ伏せた感じです。自分のパーティーを高めてWi-Fi通信で全国の人を捩じ伏せたいという欲求はないので、あとはアロマGPを制して、ライブラリを埋めたらこのゲームも卒業です。でも、DSステーションでしか配信していないモンスターがいたりして・・・いい年して子供に混じってすれ違い通信をする度胸が私にあるかどうか。レオパルド、ラティス、トロデ・・・GETできるかな。あぁ、あとガルマッゾ作成にもう一人キャプテンクロウが必要なんだっけか。辛いなぁ。誰か交換してくれないかなぁ。ついつい安易にセーブデータ書き換えを連想してしまうのは職業病でしょうか。

そういえば、昨日Wi-Fi通信でJOKER GPに参加したら、1位が「はやくたいさくしろ」チームになってました。どうやら、データ書き換えでありえないような最強チームを作っている人がGP上位にいらっしゃるとのことで、サーバ側でのチェック体制を非難しているということらしいです。まぁ、GP順位が60000位くらいの私にはどうでもいいことですけど。
のっけからドラクエ関連の話で失礼しました。以下、FFの話です。

戦闘シーンクラスチェンジしてからまだ一度も戦闘シーンの写真を撮っていなかったなぁ、と思って一枚パシャリとやってみました。どうですか、4人の勇姿は。ウィルムとかいうドラゴンっぽい生物相手に立派に戦っております。忍者にクラスチェンジしたロマサガは、シーフの頃と比べて頭巾を被ってしまったので、気持ち影が薄くなりました。忍びの者ですから当然目立っちゃいけませんってことなんでしょう。変わりに頭巾を脱いだのが白魔道士のクロノです。栗色の髪にロンゲのいい男風なイメージです。露出を上げて男前度でシーフを抜き去りました。ナイト・エフエフはペガサスの聖衣をまとって流星拳でも繰り出しそうな衣装になりました。一番大きな変化はやはり頭部のアクセサリーでしょう。壊れた場合はオリハルコンを持参して、ムウに一から彫りだしてもらわないといけません。聖闘士の血液も大量に必要になるので、紫龍あたりにお願いしましょう。銀星砂(スターダストサンド)にガマニオンも必要になりますね。
黒魔道士については・・・特になし。

くうきの水持ってきたよさて、前回妖精から空気の水を頂戴した一行は、オンラクの町に戻って、潜水艦を作ろうとしていた人の元に向かいました。以前話しかけたときには、「なんとか潜って海底の人魚を救ってやろうと頑張っているけど、空気の水がない限りダメなのよ。絶望なのよ。」と悲嘆にくれていたアップでロングな髪の女子ですが・・・

態度豹変空気の水を持っているとわかるやいなやこの調子です。「ずっとあなた方を待っていました。」って私とあなたは初対面じゃないんですよ。何度となく潜水艦の調子を確かめにあなたとはお話したのですが、お忘れか!?あなたが待っていたのはナイト・エフエフではなく「空気の水」でしょう。全く現金にもほどがありますよ。この女性の視線はナイト・エフエフの顔を通り越して、手に握り締められた空気の水に注がれています。失礼千万な態度に怒りを表明しようとしたら、この女性。フラフラと空の方へフェイドアウトしてしまいました!?何と、幽霊さんでしたか?よくわからないけど、幽霊の身でありながら潜水艦の整備に余念がなく、海底の人魚を救おうとしていただなんて、一体全体どういうことでしょうか?ナイト・エフエフに対する無礼の数々も幽霊の身ゆえの余裕のなさと考えれば怒るわけにもいきません。慈善家です。体を張った慈善家の人です。死んでもなお絶滅保護種の人魚のことが気になって・・・あなたの意思、確かに汲み取りました。このナイト・エフエフ、必ずしや水のカオスを倒し、海底世界にも平和を取り戻してみせましょう。

続きを読む "金銀ダイヤの海底神殿" »

2007年2月4日

イカ焼きが食べたい

さて、海底神殿探索後編です。まだ何一つ見つけていませんが、もう後編です。見つけたのは宝箱とオモシロモンスター「ウォーター」だけでした。なんか、海底神殿は階段昇降が多くて、イマイチ全体像が描けないのです。それで同じところを何度か行き来するハメになってしまったりして、思うように進めませんでした。

例によって球状のカオスさん水のカオスはカタカナ語と、適当に進んでいると見慣れた感じの部屋がついに見つかりました。あの青い丸い物体こそが水のカオスに相違ありません。話しかけてみると、なんどか奇妙な台詞回し・・・こっ、これはカタカナ語使いの方でしたか。カタカナ語とは漫画でよく外人がしゃべっているエセ日本語のことでアリマース。フォフォフォなんて笑い方がまたイカしてます。

クラーケン、ここは水中かい?どうりでイカしてると思ったらイカ・・・(以下略)お名前は「クラーケン」さんだそうです。へぇ、クラーケンっていうと私は聖闘士星矢的に海将軍(ジェネラル)のクラーケンの姿を思い浮かべるので、巨大なエイかと思ってましたが、Wikipedia先生によるとイカやタコが代表的らしいですね。あぁ、そういえばドラクエにも大王イカみたいなルックスの「クラーゴン」って敵がいたっけ。こいつ3回攻撃とかしてくる嫌な敵でした。HPも高くてねぇ。おそらく「クラーケン」が名前の由来だと思いますので、水のカオスも同族と考えていいでしょう。足がいっぱいあるので、複数回攻撃なんかも普通にしてきそうです。
それにしても、こいつカタカナ語で何かいってますよ。

クラーケン「ミズノ カオス クラーケンニ スイチュウデ カナウト オモッテカ・・・」

「思ってか」ってちょっと日本語変じゃないですか?慣れない日本語に相当戸惑っている様子。「オモッテイルノカ」あるいは「オモッタカ」の方がしっくりきます。気を使わないでも、こちらには語学堪能なナイト・エフエフがいますから、人魚語あたりで話してくれれば意思の疎通は可能ですよ。下手したら、カオス語なんてのも聞き取るぐらいする男ですよ。
そして、一番ツッコミたいのは「水中で」の部分です。クラーケンよ。確かに水中では自在に移動が可能なお前に地の利があるかもしれん。しかし、周りをよく見てみる事だな。貴様のいる場所は、空気の充満した「陸」だ!

クラーケン「!!?」

今、「しまった」って感じの顔になりましたよ、ゲソ野郎が。心理的に優位に立ったところで戦闘開始です。

続きを読む "イカ焼きが食べたい" »

2007年2月5日

ルパンが観たいどすえ・・・ではなかった

海底神殿にてロゼッタ石を発見したナイト・エフエフは大英博物館を探しに飛空艇を走らせるも、そもそもイギリスが存在しないことに気がつき、オンラク在住のウネの弟の発言をヒントに、自称天才うぬぼれ男・ウネ氏にロゼッタ石をみせてみようということになりました。ロゼッタ石が海底神殿に沈んでいることはオンラクの町人と親交があれば、すぐに気がつきそうなものなのに、なぜかメルモンドに移動したウネ氏。その真相は天才という偽りの仮面のプレッシャーに耐え切れなくなったためです。弟とはもう会わす顔がないってことです。そんなウネ氏に名誉挽回のチャンスをあげようというわけですね。ロゼッタ石をみたウネ氏の反応が結構楽しみであります。

食いついてくるウネメルモンドにつくと早速町の北でボーっと日々を過ごしているウネに話しかけます。あいつ、そもそもロゼッタ石がどんな形状か知っているんだろうか?見せたところで「何それ?興味ない。俺は天才だぞ。」みたいに言われたら、その頬に一発くらい平手を浴びせてもいいでしょうか?
そしたら、意外や意外、結構熱心に食いついてきましたよ。上から口調なのが腹立たしいですが、ちょっとロゼッタ石を見せてみましょうか。

続きを読む "ルパンが観たいどすえ・・・ではなかった" »

2007年2月22日

鷹の翼のはばたけない生活

最近、何かよくわからないけど、仕事が忙しいです。暇で暇でお金が稼げないよりはよっぽどいいのですが、こう終わっていない仕事のリストが徐々に厚みを持ってくると、すごいプレッシャーを感じますね。この残件の山を星一徹のようにちゃぶ台ごとひっくり返したら、さぞかしすっきりするだろうなと。そして、その後それ以上に後悔すること間違いなしです。

LV49のステータスそんな感じで、私のファイナルファンタジー生活をさらすこのブログの更新が滞っていた言い訳でした。はい、前回ルフェイン人が「ルパガミド」「ルパガミド」いいながら暮らしているであろう鷹の翼に降り立とうとして、町の上空を飛空艇でうろうろしていたものの、ついぞ着陸地点が見つけられなかったナイト・エフエフでした。渋々、鷹の目・ガイアの町でセーブして、そこから今回再開となりました。ステータス画面にも悲しく「ガイアのまち」なんて書いてあります。レベルも50間近で、ドラクエなら普通にラスボスを倒していそうな感じですが、まだまだクリスタルは全ての輝きを取り戻しておりません。風のカオスをなんとかしたいところなんですが、鷹の翼に降りられないので、ふてくされたナイト・エフエフであります。

こんな狭い上陸地点一応、鷹の翼以外に行くべき場所をあれこれ模索してみたんですが、おおよそのイベントが既に済んでますので、あとはミラージュの塔ぐらいしか行くところがないはずなんですよね。でも、この塔はチャイムをピンポ~ンと鳴らさないと中に入れてくれないらしく、かといって扉にインターホンっぽいものが設置されていないんですよね。ナイト・エフエフに必要なのは「お茶を持て!」と執事を呼ぶような持ち運び可能なチャイムなのです、多分。で、どこかの道具屋で売ってたらいいのですが、これまで行った町には、キャラバンでさえもチャイム的な商品は売っていませんでした。まさか、ガイアの泉の妖精さんが実はティンカーベルで、腰の辺りを掴んで振るとベル音がなるとかそんな展開なんでしょうか。あぁ、しかし、件の妖精さんはもう人間に捕まるようなヘマはおかさないでしょう。チャイムの代替品は他にあたるしかないでしょうね。そういえば、最近に限らずテレビのCMで玄関のチャイムを鳴らすというシーンが含まれているもの多くないですか?あれ、迷惑なので辞めていただきたいんですよね。確かに、潜在顧客を振り向かせる力があの音にはあるかも知れませんが、自分の家に来客があったのかと思って、寒いのにわざわざこたつから玄関に確認に出るという間の抜けた行為を行ってしまった人が、そのCMの企業に好感を持てるとは思いません。あの行き場のない怒りはどこに向けたらいいものでしょうね。
で、結局方々探し回った挙句、ガイアの町のちょっと下に鷹の翼と陸続きでいて、飛空艇で降りられる狭い領域が発見されました。わかりづらーい。こんな鷹の翼から相当な距離のある場所に着陸できてもなぁ。何度も言ってますが、この飛空艇は本気でダメな乗り物です。結局歩くんですよ、目的地までは。しかも、町を出るときは元来た道をまた歩かされるのです。なんでしょうね。こうでもしないとユーザは敵と遭遇しないで終わっちゃうとでも作り手は思ってるんでしょうかね。全くその通りだと思います。ルーラを手に入れた瞬間に人は、歩くことを忘れるのです。ウォーキングを怠らず、メタボリックシンドロームにも負けない体作りをFF1のスタッフは提唱しているに違いありません。平行してプレイ中のドラクエモンスターズでは、主人公が群島をウォーターバイクで移動するというギミックがあるせいか、ルーラでは最後に行ったGP施設にしか移動できないという制約がついてます。もうルーラのありがたみが半減ですよ、これ。そういうのはDQ1だけにして欲しいですね。これもみんなメタボリック症候群対策なので諦めますけど。

続きを読む "鷹の翼のはばたけない生活" »

2007年2月23日

ロボの気持ち

ドラゴンクエストモンスターズJOKERの進捗ですが、順調にモンスターライブラリを埋めつつあります。主にランクの低いモンスターからがんばってます。そんでもって、アロマに挑むべく暇なときにスカウトQファイナルにも挑戦したりしてます。で、ちょくちょくWiFiにつないで自分のモンスターチームの全国ランキングを確認したりしてますよ。60000位ぐらいでスタートした私のチームのランキングですが、今は順調に120000位ぐらいに降格しましたよ。あぁ、なんていうかモンスター育成って結構時間がかかるんですよね。FF1でさえ満足に進展できていないっていうこの私に強いモンスターが育てられるわけないじゃないですか。でも、カンダタとかレオパルドとかすれ違い通信でしか手に入らないモンスターもいるわけで、スカウトするにはそれなりに強くないといけないのです。クレージュぐらいレベル上げが簡単なエリアがあれば、私みたいな人でもがんばろうという意欲が湧くのですが、いかんせんそんなメタルスライムな場所が・・・あるにはあるけど、ガマ蛙のようなおばさんの私有地のため、自由にメタル狩りを行えないのでした。あのガマおばさんをスカウトできればいいんですけどねぇ。

そろそろ剣神ドラゴンクエスト(ドラゴンクエストソード)に向けて、Wiiを購入するなり準備を開始したいところなんですが、DQMJには、まだしばらく時間がかかりそうです。FF1もやっとティアマットを目指す段階ですから、その後におそらくいるであろうラスボス的な人を倒して、ソウル・オブ・カオスなる追加ダンジョンもクリアして・・・なんてやってたら夏になってたりして。今年はそうでなくてもDQ9の発売も予定されているわけですから、今の仕事の忙しさを少しでも解消しないといけませんね。モンスターライブラリのコンプぐらいFF1でも目指してたんですけど、あれはなかったことになる可能性大です。どうせ見たことのあるモンスターの色違・・・げふん、ごふん。

やっとミラージュの塔にナイト・エフエフの一行は、そんなプレーヤーの気持ちも知らずに黙々とクリスタルの輝きを取り戻すべく先に進んでいきます。前回、ルフェイン人より「チャイム」をもらったので、ミラージュの塔への侵入が許されたところです。長い間入れなかったこの塔ですが、入ってしまうと何ということもないですね。虚像が目に映ってはいても入れない、そんな蜃気楼的に実体はあっても入れないからこそのミラージュの塔だったので、入れてしまえばタダの砂漠の塔なのです。

続きを読む "ロボの気持ち" »

2007年2月24日

青い星の海に浮かぶ城

天空の城ラピュタのラストシーンは、お城が崩れながらドンドン上空へと浮かび上がっていってしまうというものでした。「バルスッ!」なんて滅びの呪文をシータとパズーが叫んだため、浮力と城への重力のバランスが崩れてしまったというイメージでいいのでしょうか。っていうか、あれは浮力が働いているわけじゃないのか。アンチ重力的なものが浮遊石の不思議な力で発生しているとかそんななのでしょうか。じゃあ、重力の及ばなくなった空気もないような領域まで上がったらあの城は、どのような運動を展開するのでしょうか。慣性でそのまま直進を続けるのかな?専門外なので、詳しいことはわかりませんが、ナイト・エフエフにとっては、いくらか予備知識が欲しいところなのです。なんといってルフェイン人たちの話では、浮遊城は天空より遥かに高い、青い星の海に浮かんでいるらしいのですから。最低でも酸素の供給ラインが確立されているかどうか確認しておかなければ、突然デス状態です。ミラージュの塔の頂上から、思い切りよく浮遊城までワープしてきたものの、なんの保証もありません。ロボット兵はきっと真空中でも問題なく活動できるのでしょう。むしろ酸化しないので、サビつきの心配がなくなっていいかもしれません。ルフェイン人もおそらく浮遊城で生活していた時期があったはずですので、人類が足を踏み入れても大丈夫な施設として設計されてはいると思いますが、実は宇宙服的なスーツの着用義務があったのかもしれませんし、宇宙船外活動用の小型のロボットに搭乗していたのかもしれません。そもそも、空気が薄い場所で「ファイガ」が放てるのか。そんな心配もあります。

ここはもうお空の上らしいワープキューブで飛んできた先では・・・一応、呼吸ができるようです。ナメック星に勝手に上陸したクリリンや悟飯に対するブルマの気分がまざまざと実感されます。でも、まだ壁で囲まれた空間ですから、ドアの外は危険が待ち受けているかもしれません。

続きを読む "青い星の海に浮かぶ城" »

2007年2月25日

何かすごい結末の予感

ドラクエモンスターズJOKERでWiFi接続して、Joker's GPなる大会に参加すると、曜日ごとに異なる参加賞がもらえるのですが、週一くらいで参加しているといつももらえるのが「エッチな本」だったりします。いや、いやらしいアレではないのです。オスのモンスターを呼び寄せるためのアイテムというだけで、誰かがぱふぱふしてくれるわけでも、ゼシカがバニースーツでハッスルするわけでもないのです。こう、これからグランプリに参加するぞ!って気分が盛り上がっているときにエッチな本を配布されると非常にテンションが下がります。今のドラクエにおいて「テンション」がどれだけ大事かはプレーヤーの方ならわかると思います。どうしてJokerには「不思議なタンバリン」がないのか、とても不思議です。魅惑のメタルエリアにこそ必要なアイテムだというのに。

地上の様子が覗けるらしい時候の挨拶のようにモンスターズ話を出す習慣がついてしまいましたが、このブログはFFのプレイ日記が主眼ですから、ちゃんとFFのことを書きますよ。今回のプレイでは、ちょっとドキドキすることがあったので、テンションが上がってます。スーパーハイテンションまであと一歩というところです。
はい、浮遊城の攻略中のナイト・エフエフら四人の勇者たちは、前回アダマンタイトを手に入れて、さっさとドワーフのスミスにいい武器を作ってもらいたい気持ちでいっぱいになりましたが、そんなはやる気持ちを抑えて、大人しくティアマット討伐を済ませてしまおうというところでした。浮遊城を上に攻略していくと部屋の中に下界を覗けるような穴が開いてました。近くにいるロボットに解説を頼むと、その中を覗くと、やはり下界の様子をうかがえるとのこと。しかも、何かカオスに関することがわかるとかなんとか。さっそく覗いて見ましょう。

続きを読む "何かすごい結末の予感" »