国産RPGの二大巨頭「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。ドラクエ派の自分にFFがプレイできるのであろうか?

できるかなファイナルファンタジー

できるかなファイナルファンタジーでタグ 飛空艇 が指定されているエントリー

2009年6月21日

特攻野郎 Cチーム

邪魔な丸い岩ぼくらはみんな「みなしご」なのさ、でお馴染の4人組、ルーネスたちはシドを故郷のカナーンに送るべく飛空艇で出発します。カズスの鍛冶・タカによってその船首にはミスリルでの補強がばっちりされています。なので、パルメニ山脈の峡谷を遮る大きな岩だってへっちゃらなはずなのです。・・・ってどういう理屈でそうなったのかわかりませんが、シドの豪放磊落な性格だけはしっかりと脳裏に刻み込まれました。飛空艇の壁にみんな必死につかまって突入準備です。5・・4・・3・・2・・1・・

ドカーンって・・・ものすごい衝撃が飛空艇を揺さぶります。辺りは黒煙に包まれ、周囲の様子は定かではありません。はたして、シドと4人の命運やいかに!?ミスリルなら・・・・それでもミスリルならなんとかしてくれる。陵南の仙道くんに頼らざるを得ないこの気持ち。

続きを読む "特攻野郎 Cチーム" »

2009年6月16日

飛行少女R

飛空艇でくだくってえぇ~~~~~~っ!といった感じでルーネス一同は仰天です。なにがってシドさんがものすごい計画を飄々と語るからです。前回、シドを仲間に引き入れて、鍛冶屋のタカの元へレフィアを取り戻しにいったのですが、そんな事情は一切お構いなしにシドがタカに「ネルブの大岩をくだこうと思うんじゃ」とか言い出すじゃありませんか。カナーンで待つばーさんへのはやる気持ちはわかりますが、サスーンとカナーンの国境線でもあるパルメニ山脈の峠道を塞ぐ大岩を、個人でなんとかしようというチャレンジ精神に唖然とするばかりです。通常、こういう場合は通商の妨げになることを理由にサスーン王国の負担で国策事業として「ネルブの大岩除去工事」を計画し、業者に入札を募って、業者間の談合と入札担当者による発注予定金額のリークを経て、(不)適切な業者が選定されて、国税を投入して工事にあたるも、当初の予定以上の工期が必要であることが判明して、追加の予算繰りを検討中に、民間団体からのつきあげを食らって、行政訴訟にまで発展して、ぐだぐだと何年も工事が着工しないまま政権担当者が交代しちゃって、当事者の誰もがよくわからないまま迷走するというプロセスを経てやっと決着がつくものですが、シドじいさんほどの男気を持ってすれば、「よっしゃ、わいがいっちょやったる」と大岩の一つや二つガツンと砕いてくれるんですね。改めてすごいです、じいさん。

続きを読む "飛行少女R" »

2008年10月11日

始まるまでの長い道のり

インストール開始せっかくの連休でもあることなので、FF3を放置したまま、フリートライアル可能となったFF11の世界をつまみ食いしてみることにした私は、インストーラーのダウンロードを開始したのでした。どうも全体で2.5GB超あり、すぐにはダウンロードが完了しないようなので、このところおそろしい動きを続ける日経平均株価を眺めたり、市況を独自に読んでみたり、かなりどうでもいいことを開始しました。いくらチャートを眺めても、塩に漬かった私の株券の価値がどうなるわけでもあるまいに。あまりにもはかなく薄い商いを眺めていると、資本主義の筆頭アメリカを思いながら平家物語の一節を口にしたくなります。ちなみにこの日は目をつけていた銘柄にストップ安の値で買い注文をいれたら、見事に約定してしまい、後場でちゃんとリバウンドしてくれたのですが、差益が取引手数料には届いてくれませんでした。う~ん、この連休中、ダウがどんな値動きをするかによっては、売りそびれたこの株が単なる紙切れに転じてしまう可能性があります。
そもそも売りそびれた理由は、ダウンロード状況が94%完了ぐらいから進まなくなったので、何か問題でもあるのかなと思いつつも、気分転換に買い物にでかけたところ、思いのほか長引いて帰宅する頃には後場がひけていたというまぬけなものなのですが、衝動的に買い物に走らせた一因はFF11のダウンロード状況が一向に進行しないことにあったんじゃないでしょうか。いや、ないですね。すいません。
買い物から帰ってきたらさすがにダウンロードも終わっているだろうと思って、モニターの電源を入れたら、「97%」で数字が止まっていました。やっぱり何か問題があったのかもしれませんね。というわけで、一度ダウンロードを止めてやり直してみました。スクエニ様特製のダウンローダーは賢く、ちゃんと前回ダウンロードしていた97%のところまで覚えていてくれました。でも、やっぱりそこから先に進みません。というわけでまたPCをほっぽり出して、近所のお好み屋さんに行ってきました。ほどよく酔っ払ったところで帰途につき、再度モニターに電源を投入すると、無事インストーラーがダウンロードされていましたとさ。

続きを読む "始まるまでの長い道のり" »

2008年10月5日

4人目は門外漢

飛空艇発進ミスリルの指輪へのカギとなるはずだった家出少女レフィアもスキル不足のため自ら指輪を製造することができないことが判明し、万策尽きたかに思えたルーネスですが、どうやらサスーンの王様にかつてミスリルの指輪を献上したことがあるらしく、かすかな光が射してきた感じになりました。鍛冶屋のタカもそんなことなら最初からサスーン城に行けっていってくれればいいものを。彼も職人ですから、王様にかつて作品を献上したことがあるなんて自慢くさいことは大っぴらに言えない性質なんでしょうか。解説すると、職人=江戸っ子気質=褒められるとこそばゆい、という勝手な連想が働いています。なので、タカの口癖は「てやんでい」「おとといきやがれ」「べらぼうめぃ」になり、火事と喧嘩が大好きな人情家になります。(職人への偏見)
アルクゥに続き、首尾よくレフィアまでパーティに加えることができ、クリスタル様のお言いつけを忠実に実行しているルーネスですが、あまりにとんとん拍子に進み過ぎているので、逆にちょっと怪しいです。なんかもうクリスタル様にこの呪い騒動が全部仕組まれていたんじゃないかぐらい思っています。
ともかく、飛空艇の操縦桿を握ると、ルーネスでも運転できるようですので、さっそくサスーンの王様がいるサスーン城まで出発してみることにしましょう。パッと見、山も超えそうな高度で飛んでいますが、実際は隣国カナーンまでシドが帰れないのですから、農薬を散布するヘリコプターぐらいの高度で飛んでいるのかもしれません。この飛空艇もやっぱり太陽の炎を熱源として飛んでいるんでしょうか。エギルのたいまつに太陽の炎を灯し、巨大な戦艦を暴走させたときのことを思い出します。カシュオーンは、太陽の炎を祭っていた国家でしたが、あの後どうしたんでしょうね。ゴードンの手腕でどこまで国家としての体面を保てたのかは、FF3の世界にはきっと出てこないでしょうが、よくてフィンと併合、悪ければヒルダ王女に潰されて属国以下・・・いやいやいや、きっと仲良くやってたことでしょう。

続きを読む "4人目は門外漢" »

2008年9月30日

飛空艇と家出少女

シドの飛空艇ミスリルというキーワードにつられてのこのことミスリル鉱山に入ってしまったルーネスと幼馴染のアルクゥは、「身の程知らず」という言葉を頭に浮かべながら、アンデッド系モンスターの餌食となって全滅しました。新しい街に入ったら、まずくまなく歩くというのが私の流儀です。ミスリル鉱山なんて、町の暮らしを支える一番のランドマークじゃないですか。だというのに、踏み込んだ途端にこの始末です。カズスという町はなんという意地悪か。私としてはミミックの入った宝箱を開けた気分です。呪われてザマーミロとまではいいませんが、もうちょっとミスリル鉱山を見て回りたかったものです。ひょっとしたら、よそ者が勝手にミスリルを持ち去らないように、わざとモンスターを放っているとか!?ミスリルともなれば、中々の希少価値がありそうですから、松茸の群生地に土地の持ち主が有刺鉄線を張り巡らせる感覚なのかもしれませんね。もちろん、ルーネスはあわよくばミスリルの原石の一つや二つ勝手に持ち出す気満々でした。そんな浮ついたやつらから生活の糧を守るためには仕方のない施策だったのかもしれません。初めての町で、町の事情も知らずにあれこれ探りまわるのはマナー違反でしたか。これは失敬。呪いを解いて、町人の許可を得るまでは、鉱山への進入は慎みましょう。
カズスの鉱山を諦めて、シドの助言通り西の砂漠を中央まで歩いていくと、そこには彼の飛空艇が匿われていました。ちょっと不思議なのですが、昔の乗り物って誰かが勝手に乗ってどこかに行ってしまわないようなギミックを持っていたのでしょうか。宿場町で馬を飼葉桶のあるところや水飲み場につないでとめておいた場合、手綱をほどいてしまえばその馬は簡単に盗まれてしまったのでしょうか。駕籠みたいに動力が人の場合は盗みようがないのですが、馬車のような動物を使った乗り物や、自転車のような自力で動かせる乗り物には何らかの盗難対策が必須な気がします。ましてや、飛空艇のようにエンジンがついた乗り物ともなれば、機械文明の黎明期では高価なものだと思います。今の自動車のように鍵でロックするような仕掛けもついていたかもしれません。しかし、特段、シドからそのような持ち主を示すアイテムは受け取っていません。ということは、この時代の人はまだ周りの人を信頼して生きていたのでしょう。敵国の異人ならともかく、まさか同胞が自分のものを盗むわけがないという認識を共通してもっていたのです。それに比べて、現代は世知辛いですね。マンションの隣室の人の顔すら見えないので、周り中敵だらけです。うちのマンションの上の階の住人には、ときどき本気で敵意を覚えます。
とはいっても、大事な飛空艇が盗まれたり、壊されたり、子供に10円玉で傷つけられたりしたら大変ですから、シドは西の砂漠においてきたんですね。せっかくの乗り物なのに、砂漠に駐車してカズスまでは徒歩なんて、ちょっぴりかわいそう。砂漠に置かれたまま、持ち主が帰ってこない飛空艇は、気持ち車輪が砂に埋もれています。

続きを読む "飛空艇と家出少女" »

2008年9月8日

Final Fantasy 3 はーじまーるよー♪

ドラゴンクエスト5(DS版)をクリアしたものの、新追加要素をいまいち消化できないまま日々を過ごしておりましたが、これではいかんとFF3を手に取った次第です。季節はもう秋。風が肌に気持ちいいですね。最後の投稿から2か月お休みしましたが、またファイナルファンタジーな日々が開始されそうです。

じゃ、まぁ、ドラクエ5を振り返るところから始めましょうか。まず、一番の新要素デボラについてですが、結局私はビアンカを裏切ることができませんでした。チラホラとあのツンデレ嫁の話は小耳に挟みましたが、結局うちの子供は金髪です。いまだかつて金髪以外生まれたことがありません。最近のドラクエの中で自分が一番気に入っているシステムが仲間会話システムなんですが、終ぞフローラとデボラと会話することは敵いませんでした。一応、結婚前日のセーブデータは取っておいてあるものの、どうしても当日はビアンカとルドマン以外に話かけることができません。
今回デボラの追加とともに「ネイル」という系統の武器が追加されましたが、これを装備できない悔しさときたらもう。鉄の爪、黄金の爪、炎の爪、悪魔の爪と爪系装備と違って「ネイル」系は同じ爪でもおしゃれ感が違います。多分、リメイクDQ6にも登場して、かっこよさ3割増とかに違いないですよ。「シャイニーネイル」とか「ダイヤモンドネイル」とか、本当にネイルショップの店頭で見かけそうな名前です。
人間、手にすることができないものに対して、ケチをつけることで諦めるという特技を持っていますが、「ダイヤモンドネイル」については、ベギラマで燃えてしまうに違いないと自分に言い聞かせて諦めたものです。
その他の新要素に仲間モンスターの追加というのがありました。プリズニャンとかのことですね。一時期、仲間モンスター全種コンプリートに乗り出そうかとすら思っていましたが、とある理由でやめました。仲間会話システム好きとしては、ついついスタメンに人間キャラをおいてしまうため、モンスター収集への意欲がわかなかったのでした。ドラクエ5をプレイするにあたって、これはすごい損をしているなとは思うんですけどね。モンスター面での今回の収穫は、序盤のエビルアップルはかわい過ぎるという発見だけでした。

DSスタート画面今回も娘(初期名:タバサ)の一言一句に嬉々としていた親馬鹿プレイに終始してしまったなぁ。と思いつつ、気持をFF3に切り替えましょう。DQ5は弟に貸し出してすっぱり忘れる所存です。
自分の赤いDSに電源を入れると、FF3のタイトルとともにゲームのアイコン的なものが表示されます。そう、FF1、FF2とGBA版をプレイしていましたが、今回からはプラットフォームがDSになります。3D表現が加わるなど、これまでとは随分勝手が違ってくることでしょうし、2画面あるので、画面の写真の撮影もよくよく考えなければならないシーンも出てくるかもしれません。
ところで、FF3のアイコンは主人公ではありませんね。この白く太ったキャラクターの正体は何なのでしょう。ゲーム中、すごい役割を担った存在かもしれません。とりあえず、私の脳みそが真っ先に連想したのは「ももんじゃ」ですので、仮にそう呼んでおきましょう。どこかでみたような気もするので実は既に知っているキャラかもしれませんが、気にせず進めましょう。多分、力尽きたトルネコを不思議な洞窟から蹴り出す役目を持っているキャラです。

続きを読む "Final Fantasy 3 はーじまーるよー♪" »

2007年11月5日

王女の誘拐という王道

飛空艇を追いかける大戦艦、その大戦艦を追いかけるチョコボ。という図式でフリオニールは現在、この世界の二大飛空艇のチェイスの顛末をおってチョコボの背にまたがっている状況です。はたしてシドの飛空艇はうまくパラメキアの追跡をまくことができたのでしょうか?とりあえず一行はシドの本拠地ポフトへと向かいます。

あのアームに捕まるとはポフトにつくやすぐに衝撃の事実が発覚します。どうやら飛空艇はあの変なアームに捕まってしまった模様です。あんなアームでもキャッチャーの達人の手にかかれば、ぬいぐるみの2個取り、3個取りはお手の物なんでしょうか。しかも、中にはヒルダ王女が乗り込んでいたとのこと。ちょっと待ってください。一国の王女がなんでフリオニールのお迎えに飛空艇に乗り込んでいるんですか。お母さんですか?傘を忘れて息子に雨の中傘を届けるお母さんですか、あなたは?このヒルダ王女は、アルテアにいたときから思っていたのですが、相当民衆に愛されているようです。離婚した後のダイアナ妃と張るぐらいの人気を国民から得ているものと思われます。そんな彼女の人気はやはり気さくに一兵卒のフリオニールをお迎えにいっちゃうところだったりするのかもしれません。しかし、今のフィンは彼女でもっているようなものですから、そんな気安い行動が命取りになります。パラメキアにしてみれば王女さえ叩いてしまえば、反乱軍の指揮も落ち、抵抗勢力が一掃されるってなもんです。だというのに、ヒルダ王女の無茶な行動にはびっくりです。よくミンウに止められなかったもんです。フリオニールにしてみれば、恐縮至りです。ただ、その結果、パラメキアに王女と飛空艇が一度に奪われてしまったことになります。戦況は九分九厘パラメキア優位といった感じでしょう。ここで戦略的にはすぐにヒルダ王女は殺されるでしょうか?それとも、ヒルダ王女は活かされて何らかの交渉に人質として使われるでしょうか。

続きを読む "王女の誘拐という王道" »

2007年8月16日

初飛空!

お盆前のジャンプ誌上にて、ドラクエの天空シリーズがNintendo DSでリメイクされるとの報道がありました。ドラクエ6のリメイクを待ち続けていた自分としては、諸手を挙げて歓迎ムードですが、既に4,5はリメイク済みなので、順番的には6を優先して開発して欲しかったなぁというのが正直なところです。ミレーユとかハッサンとかもう長いこと目にしていない気がします。すぎやまこういち先生がいつだったかのコンサート公演でドラクエ6を演るのは11年ぶりだ、とか何とか言ってたそうですよ。どんだけ長いこと放置されているんだ、ドラクエ6。

ドラクエつながりでドラゴンクエストソードの進捗にもちょこっと触れておきましょう。あのゲームはRPGというわけではないので、サクサクと進んでずっと前に魔王ジェイムは打破しております。声が山寺宏一さんでしたので、ディズニーのいろんなキャラクターを思い浮かべながら、ひたすら攻撃を受け流して、叩き続けました。今はもうやりこみの段階に入って、暇を見て手をつけてますが、これもどこまでやり込むか線引きが難しいところです。新しい剣を入手すると必殺技を1つ覚えるのですが、必殺技のコンプあたりが目標になるといったところかなぁ。

シドの飛空船さて、前回うまいことヨーゼフを手なずけたフリオニールたちは、奪還したミスリルをヒルダ王女に献上すべく旅路を急ぎます。急ぐとなれば、アレを使わざるをえません。FF界のハイヤーこと「シドの飛空艇」です。いやー、それなりに料金がかかるのでここぞという時に使用が限られる乗り物です。そして今こそその時です。
酒場のテーブルに座るシドはいつものように、「乗りたきゃ後の男に金を払いな。」とそっけない態度。飛空艇を使った運搬業はこの人の独占状態なのでしょうか。客に対する態度がえらく高慢です。でも、ついに念願のお空の旅が実現するのです。FF2が始まって以来、ずっと気になっていましたが、なんかフィールド上を縦横無尽に飛空艇が飛び回っているのです。目の前を飛び回るハエのように時にはうざったく感じていましたが、今はそのハエに乗船するところです。ヒルダ王女の待つアルテアまで700だか800だかギルを支払うことになりましたが、時間はお金で買えません。前回の遅れ(ヨーゼフの雪上船を探す徒労)を取り戻すためにも、フリオニールは持ち金の数割を支払います。
そして、外に乗り付けてある飛空艇に乗り込むと、すぐさま飛空艇は離陸し、フィールドが斜めに傾きちょっとした立体感が演出されます。そして、あっという間にアルテア到着です。障害のない空の旅はやはり速いもんです。旅の情緒を微塵にも感じさせないスピード感。鉄道オタクとは相容れない感覚でしょう。いや、鉄ちゃんにもスピードオタはいるか。

続きを読む "初飛空!" »

2007年1月2日

ジブリのように飛べ!

浮遊石を手に入れてはみたものの、この石の使い道が不明なままであり、次の行く先が見えないでいる一行なのでした。こんなときはコーネリアの踊り子に行く先を尋ねたいところですが、先日、彼女の方から「私はもう何も知らないわ」と黙秘にあってしまったので、行っても多分無駄足でしょう。きっと知っているのに教えてくれないのです。本当はあんな大臣なんかより戦士・エフエフの方が好きなくせに、とんだツンデレです。

確か、最初に浮遊石の話を聞いたのは、ドワーフの洞窟だったと思います。そこで急いでやつらの集落に移動します。しかし、これといって成果なし。昔、北の文明の人が浮遊石を使って空を移動していたとかなんとか。うーん、コーネリア城を持ち上げる力がはたして、この石にあるかどうか。って城が浮くこと前提になってますね。ドラクエの天空城のイメージを払拭しないと。あれ、でも、まだ城が浮いている。(脳内)あぁ、これは天空の城ラピュタの方ですね。シータの首にでもぶら下げとけば、エルフの城ぐらい浮かび上がるでしょうか?シータがいないので、マトーヤさんあたりを連れてくるということではダメかな。あの地平線~♪

北の文明の人と話せればいいんですけどね。ルパガミドですから、仕方ないですね。あの風のささやく洞穴の人を北の文明人と決め付けてかかってますが、捜査ってのは決め付けてかかっていいんです。間違ってたらごめんなさいなのです。と、デスノートのニアも言ってましたからね。浮遊石の使い道を調べるためには、直感的な憶測も役に立つ場合があるはずなのです。

まぁ、そんな直感でエルフの町に行きました。この町に二人いる預言者のうち一人は土のカオス・リッチを倒した後に信託を受け、浮遊石の話をしてくれました。でも、もう一人はだんまりです。ってことは、浮遊石を入手した後のことを託宣されるのが筋ってもんです。今こそ、預言者の力の発揮しどころといえます。

預言者「浮遊石をクレセントレイクの南の砂漠にもっていくと・・・」

きたー、本当に預言がおりてました。ニアの言葉に従ってよかったです。でも私は断然L派ですからね。映画版では松山ケンイチもなかなかいい演技してました。ニアの本名はNite Riverですから、デスノートを持っている人はどうぞ。トクレセンタボービで確認すると、言われた場所に砂漠っぽい表示があります。さっそく船を飛ばしていきます。いけ、サウザンドサニー号!

続きを読む "ジブリのように飛べ!" »