国産RPGの二大巨頭「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。ドラクエ派の自分にFFがプレイできるのであろうか?

できるかなファイナルファンタジー

できるかなファイナルファンタジーでタグ ポフト が指定されているエントリー

2008年2月22日

翼の生えたエンジェル

最近、「ディエンビエンフー」という漫画を読みました。ディエンビエンフーというのは、ベトナムの町の名前で、第一次インドシナ戦争を集結させた場所としても世界史の教科書に出てくる地名だと思います。その漫画では、ディエンビエンフーの戦い以降に南北に分断したベトナムのアメリカを交えての内戦が舞台となっています。私は世代的にベトナム戦争を知らないのですが、なんとなくひどい戦争だったというイメージを持ってました。アメリカ兵を苦しめたというブービートラップが少年漫画なんかにもよく登場しますから、その印象が強いのかもしれません。で、ディエンビエンフーの戦い以前からベトナムを率いていた将軍に「ヴォー・グエン・ザップ」という人がいるんですね。世界史の授業中は名前だけ覚えさせられましたが、ベトナム史ではかなり重要人物のようです。そんな彼の名前を漫画で久しぶりに見た瞬間に何かが自分の中でつながりました。

ボーゲン伯爵」の名前の由来?

自分は、「ボーゲン=暴言」というくだらないネーミングだと勘違いしていましたが、ひょっとしたらベトナムを再統一するのに一役買っているような偉大な人物の名前をいただいていたのかもしれません。なんともはや、あのボーゲン伯爵にはもったいないような。政治家としても軍人としても足元にも及びません。まぁ、最後の最後でブービートラップでヨーゼフの命を奪っていったあたりが、「ボーゲン」姓の意地の見せ所だったのかもしれません。(ボーゲンって姓でいいのだろうか・・・)

ダメだ壊滅してるさて、突然の竜巻の発生にフィン領土が騒然とする中、フリオニールが竜巻消失大作戦の中心人物を買ってでることになってしまいました。もう、フィンの城のすぐ後にまで竜巻が迫っていますので、一刻の猶予もならない状況です。それと同時にあの竜巻の中心には、なんとパラメキアの皇帝が隠れていて、直接竜巻を制御しているのだそうです。これまでやってきた通り、ピンチをチャンスに変えてしまえば、皇帝の首をとることも可能です。とにかく、今は竜巻の中に入る手段を手に入れましょう。
というわけでやってきたのがポフトの町です。もちろんシドの飛空艇が目当てですよ。だって、地上から竜巻に巻き上げられて内部に潜入するなんて、人間には到底不可能ですからね。狙うなら空から。竜巻や台風は目から侵入するのが一般常識です。東京ディズニーシーのアトラクションにもストームライダーという飛行機の乗り物がありまして、キャプテン・デービスの無茶な運転に身を任せて、台風を内側から爆風で消し去るというこれまたとんでもないミッションに参加できるのです。フリオニール内のイメージではそんな感じでかっこよくパラメキア皇帝ごと爆風で全てを無に返すつもりなのでした。
ところがどっこい、ポフトの町に着いてみてびっくり、ここも竜巻によって町・・・というか山のような残骸しか残っていない状況で、中に入ることもできません。飛空艇は一応あるようなんですが、シドが見当たらないためどうすることもできません。無許諾で借りる(窃盗)という行為がこの場合、罪になるのか、ならないのか。緊急事態ですから、裁判で争う余地はあるんじゃないかと思いますよ。ちゃんと日本の刑法にだって「緊急避難」の条項が設けられているじゃないですか。大きな価値を守るためなら、小さな価値を侵害しても罪にならないのです。もしも竜巻で飛空艇が破損してもちゃんと後で弁済しますから、ここは勝手に乗り込んでしまいましょう。もちろん費用の請求先はフィン王国あてでお願いします。

続きを読む "翼の生えたエンジェル" »

2007年11月5日

王女の誘拐という王道

飛空艇を追いかける大戦艦、その大戦艦を追いかけるチョコボ。という図式でフリオニールは現在、この世界の二大飛空艇のチェイスの顛末をおってチョコボの背にまたがっている状況です。はたしてシドの飛空艇はうまくパラメキアの追跡をまくことができたのでしょうか?とりあえず一行はシドの本拠地ポフトへと向かいます。

あのアームに捕まるとはポフトにつくやすぐに衝撃の事実が発覚します。どうやら飛空艇はあの変なアームに捕まってしまった模様です。あんなアームでもキャッチャーの達人の手にかかれば、ぬいぐるみの2個取り、3個取りはお手の物なんでしょうか。しかも、中にはヒルダ王女が乗り込んでいたとのこと。ちょっと待ってください。一国の王女がなんでフリオニールのお迎えに飛空艇に乗り込んでいるんですか。お母さんですか?傘を忘れて息子に雨の中傘を届けるお母さんですか、あなたは?このヒルダ王女は、アルテアにいたときから思っていたのですが、相当民衆に愛されているようです。離婚した後のダイアナ妃と張るぐらいの人気を国民から得ているものと思われます。そんな彼女の人気はやはり気さくに一兵卒のフリオニールをお迎えにいっちゃうところだったりするのかもしれません。しかし、今のフィンは彼女でもっているようなものですから、そんな気安い行動が命取りになります。パラメキアにしてみれば王女さえ叩いてしまえば、反乱軍の指揮も落ち、抵抗勢力が一掃されるってなもんです。だというのに、ヒルダ王女の無茶な行動にはびっくりです。よくミンウに止められなかったもんです。フリオニールにしてみれば、恐縮至りです。ただ、その結果、パラメキアに王女と飛空艇が一度に奪われてしまったことになります。戦況は九分九厘パラメキア優位といった感じでしょう。ここで戦略的にはすぐにヒルダ王女は殺されるでしょうか?それとも、ヒルダ王女は活かされて何らかの交渉に人質として使われるでしょうか。

続きを読む "王女の誘拐という王道" »

2007年11月3日

UFOキャッチャーのアームの性能

無事にエギルのたいまつをゲットしたフリオニール一行はあしでまといのゴードン王子の目を覚まして、太陽の炎を目指します。面倒くさいのでテレポで城の外へ行き、あらためてカシュオーン城1Fの広間に入ります。そういえば、まだ飛空艇でのお出迎えはきていないようですね。ヒルダ王女が太陽の炎をゲットした頃にむかえにいきますと約束してくれましたが、ちょっと遅れているのかもしれません。何かあったのでしょうか。

たいまつに着火!それではパーティーを代表してフリオニールがエギルのたいまつに太陽の炎を着火します。うーん、気分はオリンピック。次の聖火台に向けて走り出す気満々です。この炎そもそも何のために必要だったかというと、

・大戦艦は要するに飛空艇の親玉みたいなもの
・飛空艇は太陽の炎を動力に動いている
・太陽の炎のコントロールは結構繊細
・大戦艦に太陽の炎を追加投入すれば暴発は避けられない

という筋書きによるものでしたね。ということは次の聖火台は大戦艦のエネルギー炉ということになります。そこにたいまつごと炎を投げ込んでやれば、フィンとパラメキアの戦力差は一気に縮まります。ん?聖火リレーは陸を走ればできますが、飛んでいる大戦艦には一体どうやって近づけばよいのやら。うーん、乗組員の食料補給に降りたところを叩くという感じでしょうか?だったらバフスクあたりを張っておけばいいのだろうか?

続きを読む "UFOキャッチャーのアームの性能" »

2007年10月15日

キーワード:太陽の炎

そもそもどうしてこのような事態に陥ったのか。カシュオーン南のチョコボの森からフラフラとミシディアに到着した挙句、帰ってくるのに何時間もの時間を費やすことになった一連の失敗劇を振り返るフリオニールたちは、一つの「やりのこし」に気が付きました。それはポフトの町のシドにまつわることでした。思い起こすとこのFF2には「おぼえる」というコマンドが存在し、キーワードはその都度覚えておかなければいけないのでした。アドベンチャーゲームであれば勝手に覚えてくれそうなものですが、FF2にあってはそんな甘えは許されません。自発性を尊重するこのゲームでは、「のばら」を初め、きっと重要な単語は自ら脳裏に刻み込まなければいけないのです。そう、私はうっかりシドの発する「太陽の炎」という単語を聞き逃していたのでした。同時並行で「逆転裁判3」をプレイしていたせいでしょうか。成歩堂弁護士であれば、「太陽の炎・・・?あやしいなぁ。ここはもっとゆさぶってみるか?」なんて気の利いた一言を提示してくれそうなもんですが、FF2のフリオニールのパーティーには真宵ちゃんもはみちゃんもいません。マリアとガイがフリオニールの後でボーっと突っ立っていただけです。どうせマリアのやつは「お兄ちゃん」(レオンハルト)のこと以外は耳に入ってこないんですよ、このブラコンめ。ガイにいたっては人造人間16号ばりにおしゃべりが苦手なヤツですから、内心「太陽の炎って大事なことじゃないかな。フリオニールおぼえておかなくていいのかな。」ぐらい思っていたけど、「ウッ、アッ・・・・。」なんて言い出せずにいたに違いありません。この役立たずな二人をまとめあげなくてはいけないリーダーたるフリオニールが、一番ダメな気もしますが、ともかく「太陽の炎」を中心に話は展開し始めるのでした。

太陽の炎のことをkwskそもそも太陽の炎というのは、全ての「飛空艇」の動力源であり、あの大戦艦だってその力がなければただの箱です。そして、そのありかがカシュオーン城だったのです。そう、かつて湖の脇にたたずむ無防備なカシュオーン城に潜入した際にその炎が燃えさかる様をフリオニールたちは目撃しております。目撃はしたもののイベントが発生しなかったので、何となく南のチョコボの森から気まぐれな冒険が始まってしまったのです。悔やまれる過去の過ち。フリオニールが太陽の炎を扱うにはまだ時期尚早だったのでした。そんな太陽の炎について、方々詳しく聞き込み調査を開始しました。まずはヒルダ姫から。今さらですが、太陽の炎がカシュオーン家に伝わるすごい何かであることを教えてもらいました。きっとヒルダ姫はスコットさんからいろいろ聞いていたんだね。あんまりスコットさんのことを思い出させてしまうのも申し訳ないので、続きは病床の王様に聞いてみましょう。

続きを読む "キーワード:太陽の炎" »

2007年9月8日

これって戦争なのよね

ヘリコプターの原理で飛びますはてさて、どうしたもんでしょうか。レオンハルトの影を掴みかけたと思ったら、突然、大戦艦の発進準備が整って、全てが急展開してしまったフリオニール一行です。やっとの思いでたどり着いた大戦艦の建造現場では、その雄々しい姿の大戦艦がまさに飛び立つところでした。大戦艦の上にはたくさんのプロペラが取り付けられており、どうやらヘリコプターと同じ原理で飛ぶようです。ライト兄弟が飛行機で初飛行に成功してから、数十年後にヘリコプターが完成することを考えると、FF2の世界の科学技術もなかなか進んでいるようであります。一方で剣と魔法が、もう一方で機械文明が活躍する不思議な世界観であります。鳥を見て、飛行機を思いつくというのはすごく自然な流れのような気もしますが、ヘリコプターの元ネタってなんでしょうね。何気にレオナルド・ダ・ヴィンチがあの時代にヘリコプターの構想図を描いていたらしいですが、その発想にいたった過程がピンとこないんですよね。回転して揚力を得るって自然現象であるんでしょうか。竹とんぼとかブーメランの延長線上にある発明というとこまでは分かるんですけどね・・・。

つうこうしょう発見もうそんな話でお茶を濁すしかないですね。だって、もう最終兵器は飛び去ってしまったんですもの。試運転がてらちょっとドライブして戻ってきてくれればいいのですが、ひょっとしたら、速攻でアルテアを攻略しているかもしれません。帰る場所があるのかどうかする不安定なフリオニールたち。ヒルダ王女、どうかご無事で!と祈るしかありません。途方にくれながら、地下通路からバフスクに戻りますが、途中レオンハルトとおぼしきダークナイトと出会ったあたりで、変な方向からボーゲン伯爵が走ってやってきたのを思い出し、そちらの方向に進んでみます。すると大戦艦への「つうこうしょう」が無防備にも置きっ放しになっていました。レオンハルトの粋なはからいだったらいいのですが、きっとボーゲンのドジでしょう。あいつ自身は大戦艦にしっかり乗り込んだ様子ですから、誰か一人乗り遅れたヤツがいるのかもしれません。今さら通行証を手に入れたところで、大戦艦が戻ってきてくれるわけもなく、反乱軍駆逐作戦は開始されているのかもしれませんが、一応この通行証は懐にしまっておきましょう。

続きを読む "これって戦争なのよね" »

2007年7月9日

航路をゆく

パルムの町からポフト港までの乗船賃は一人8ギル、四人で32ギルとなります。あぁ、この交通費は経費で落としてもらえるのでしょうか。一応、反乱軍の尖兵となったフリオニールですので、こういった諸経費は反乱軍の資産でまかなっていただきたいところです。しかも、お供につけられたミンウの分もフリオニール持ちで当然みたいな流れになってますしね。この先宿賃や武器防具の調達費用など全て帳簿につけておいて、任務から帰ったあかつきには、ヒルダ王女にしっかり請求しておかないといけません。できれば、領収書を切って欲しいのですが、・・・駄目ですよね。仮にも反乱軍です。行動の痕跡が残るようなヘマは許されません。でも、ミンウの食費とか結構嵩むんですよね。むしろミンウが全部払ってくれればいいのに。当然とばかりにフリオニールたちに支払わせてます。用心棒気取りかよ、ぺっ。(ミンウは命の恩人です。)

まぁ、あまりけちくさいことを言っていると、フリオニールのキャラクター的にも沽券にかかわりますからね。うぬぼれ屋は表向きは優雅にしていなくてはいけません。例え中身が守銭奴であっても。本当は出世のことばかり頭にあるガツガツしたやつなんですけどね。表面だけは調子がいいことをいうやつなんですよ、フリオニールは。内心、「お前、マリア。そこはお前が突っ込むとこだろ!ミンウ様おアシが足りませんのでどうか・・・とか言えよ、もう、気がきかねーな。」ぐらい思ってますけどね。

港町に酔っ払いはつきものとりあえず、町に入ってすぐ船に乗るのも何なので、パルムの町を少し観光することにしました。そしたら、さすが港町。ゴロツキでいっぱいです。水兵とも海賊ともつかない海の男たちが、瞳の憂い気なマリアを誘ってきます。お酌の一つもしてほしいとの申し出ですが、頼りになる兄・レオンハルトの庇護の下で、男性への免疫が育つことのなかったマリアは過剰に拒否反応を示します。そんな反応したら逆にチンピラは喜ぶなんてことも知らないマリア。適当にあしらっておけばいいものを、生娘パワーを発揮します。まだまだ人生の春真っ最中の少女マリア(年齢不詳)。

その他、見知らぬ女性がフリオニールに向かって突然「あたいと一緒に暮らさないかい?」と言い寄ってくるなど、なかなかにカオスな町であることがわかりました。港町とはいえ武器屋、防具屋の品揃えは悪く、通商よりも漁獲や定期船での収入で成り立っているといった町のようです。まぁ、ようするにフリオニールたちにとってはどうでもいい町です。さしたるイベントもなさそうなので、32ギル支払って一路ポフトに向かいます。

続きを読む "航路をゆく" »