国産RPGの二大巨頭「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。ドラクエ派の自分にFFがプレイできるのであろうか?

できるかなファイナルファンタジー

できるかなファイナルファンタジーでタグ 性別 が指定されているエントリー

2009年1月18日

落第点スレスレの男

ヒューム女子前回、やっとのことで、ゲーム開始までこぎ着けたところで、プレイヤーの種族を選択するという難関に陥ってしまいました。やはり、どのRPGにしても最初の「命名」とか「職業選択」には時間を費やしてしまうわけです。なんといってもこれから何十時間もお付き合いする項目ですからね。一つ選択を間違えると、「うわ~冗談半分で「遊び人」を連れてきちゃったけど、こいつつかえね~」という事態になりかねないわけです。「がっかり」という効果音をバックに、泣く泣く今まで貯めた経験値をとともに遊び人を手放すかどうか検討する羽目になります。潔癖な人になると、もういっそのこと冒険の書ごと消して最初からやり始めた方がいいんじゃないかなんて事態にまで発展します。「私たち出会わなければよかったね・・・」なんて寂しいセリフは聞きたくありません。なお、「遊び人」は話をわかりやすくするための単なる例示です。本当に使えない存在であるかどうかは、ご自身でご確認ください。(賢者談)

エルヴァーン男子種族」という言葉の背後に、実は「性別」もここで一緒に決めなくてはならない項目の一つなんですよね。ヒューム男子とヒューム女子では随分とみてくれが違ってきます。ドラクエでは、3あたりで初めて男女の性別を選択できるようになりましたが、パッケージイラストには女子勇者の姿はありませんでした。女子ユーザの中でもオルテガの息子として冒険する人もいたのではないでしょうか。ドラクエ4では、髪型がモジャモジャした女子勇者のイラストもついてきたので、より女子が感情移入しやすくなっていたと思います。そうなるとシンシアとの関係性がまた違ったものになって面白そうですね。そして、結婚イベントを控えるドラクエ5では、また主人公は男の子に限定されることになりました。(勇者も男の子ですね。)それ以降、歴代主人公は再び男子に限定されることになります。国内でドラクエに人気が出て、女子ユーザ獲得の流れがあったのかもしれませんが、単純に性別を選べればいいわけではないという結論に落ち着いたのでしょうか。やはり、ストーリーのモチーフに中世騎士物語がある以上、「お姫様を守る騎士」という構図が一番わかりやすいわけです。女子ユーザもその辺は、わかった上でプレイしていらっしゃることでしょう。

続きを読む "落第点スレスレの男" »