国産RPGの二大巨頭「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。ドラクエ派の自分にFFがプレイできるのであろうか?

できるかなファイナルファンタジー

« 浮遊するレビテト | メイン | 王女の首飾り »

ハイホーもあるよ

飛空艇から飛び降りて自爆、からの生還、からの病院抜け出し飛空艇メンテナンス労務、からの過労による最期、とみせかけて大いびき、という連続死ぬ死ぬ詐欺を繰り出したシド。FF2のシドよりも生命力で優ってます。しかし、本人も常に死を傍らに抱えていたようでベッドから遺言めいた手紙が発見されました。

「ワシにもしものことがあった時のためにこの手紙を書いておく。かつてのバロンと陛下の名誉のため・・・いや、この大地に生けるすべての生命のため このワシの分もガッツリと頼むぞ!ワシの好き放題で苦労をかけたバロンの娘のこともよろしく頼む・・・。飛空艇バカのオンボロオヤジより」

結構、バロンの王様が厚く信任されていることを表す描写多いですよね。今は行方不明というステータスだと思ってますが、城では「亡き陛下」って呼ばれてるんですよね。飛空艇バカは一応存命ということで娘さんの件はとりあえず一旦置いておきますか。多分、まだ未婚だと思うので、誰かとくっつくとこまでは一応家族のようなもんだとは思ってますが。あっ、カインっていいう余りものがいるんですが、どうかな?カインはローザへの未練が立ち切れたのかまだ謎ですが。

「義父がシド」って退屈はしないと思いますが、メンタル弱い人は絶対やめた方がいいですよね。同じく「義父がテラ」っていう超絶面倒なパターンもあり、かなり精神をすり減らした人がいた気がします。

「かいぞう」「しらべる」といったデカントアイテムが出てきたんで、シドのパーティー入りはもうなさそうです。・・・そういえば、ヤンってデカントアイテム継承の儀がまだ未済ですね・・・。ヤンもワンチャンあるの?もう一回バブイルの塔を見て回った方がいいのかしら?おいおいその辺は考えていくとして、シドによってマグマ上も飛行できるように改造されたファルコン号で地底をグルっと見て回ろうと思います。フィールドマップ的にドワーフ国は東手にあるっぽいので時計回りに埋まっていない地図を補完していきます。ドワーフ国の南西あたりで町がみつかったので、まずはそこから調べてみましょう。

なるほど、ここがトメラ大陸ってことか。町の名はトメラ。「あんれま、おめたち どこからきた?」とまた独特な訛りを持っているみたいですね。ドリフのコントだったらカトチャンあたりかな。昔はドワーフ国とも交流があったんでしょうが、溶岩で遮られているうちに言葉の発展に違う色がついていったんでしょうね?封印の洞窟のカギ(ルカの首飾り)こそはドワーフ国が預かっていましたが、実質的な運用はトメラ側に一任されていたかもしれません。ゴルベーザがセキュリティの盲点をついてくるかもしれませんので、用心して話を聞きましょう。

まず、この間ドワーフ城で聞いた幻界に通じる洞窟の場所を教えてもらいました。北西の島だそうです。「おっかねーな」とも言ってたので幻界はドワーフ的には畏怖の対象なのかもしれません。幻獣の力は偽殿下(カイナッツォ)も恐れてた節がありますので召喚士・リディアは結構この戦いのカギを握っているかもしれません。

次に宿屋でシルフなるものの存在を聞きました北西の隅っこの洞窟に住んでて、臆病なのか優しいドワーフたちにも警戒を解かないそうです。エルフにも音が近いですが、こちらは風の妖精っぽい感じらしいです。シルフィードみたいな呼ばれ方もするみたいですね。風のシルフィードはマガジン漫画だったっけか?

「地上じゃ海が青いってーから気味わりーね!」っていうドワーフもいました。この町にも水路みたいなのがありますが、流れているのは真っ赤な溶岩です。何千度もありそうなものがごく近くにあるっていうのもなかなかの気味悪さだと思いますが、種族間の感性の違いなんでしょうね。地上のアガルトの人はドワーフを祖に持つらしいですが、筋力以外に熱耐性とかも遺伝してたりするんでしょうか?男塾名物・油風呂くらい軽くこなせるの?

あっ、そうそう。トメラの挨拶がラリホーではなくハイホーというのも要チェックです。ディズニー白雪姫の小人はトメラ側です。これドワーフとトメラが喧嘩した場合、絶対初手のあいさつで値踏みされますよ。封印の洞窟にパスワード制が導入された場合、「ラリホー」か「ハイホー」の選択ミスで取り返しのつかないことになりえます。別に今は関係ないけど、将来のFFで起こりうる話です。「タリホー」あたりも加えた3すくみもどうでしょう?

武器防具屋はパワーアップアイテムがチラチラみかけられたので、久々にお金を使ってみました。チェンウィップは鎖の鞭ってことか、これリディアが振り回すのか、すげーなとか、デカい斧(オーガキラー)をセシルが振り回すのか、すげーな、とか思いながら買い与えていきます。「あしゅら」みたいな日本語武器はエッジが使うものって感じみたいですね。忍者はそんな役だったかもって少しずつ思い出していきます。あと手裏剣も4つくらい買い足しました。防具もダイヤ装備と金の髪飾りをちょこちょこ買って・・・あっ、お金が無くなりました!ダイヤアーマー(30000ギル)なんて一個しか買えなかったし。まぁ、どうせ洞窟で似たような強さのものを拾うんだろうとは思うので、ここで最強を目指さなくていいか。

次は農家さんのお家訪問です。・・・中は農家感ゼロで宝箱が並ぶだけです。宝は遠いところから来た餞別にくれるそうです・・・が、本当に農家?多分、地下って作物は育たないと思うんですよね。となると畜産かなって思いますが、地底で家畜っぽいものをまだみてないのですよね。そもそも家畜を飼うにも牧草とか飼料がなさそうだし、まず水がないんですよね・・・。ドワーフたちはこの環境での暮らしに適応してますが、セシルたちはやれてるんだろうか?シドもずっとメシがまずいって騒いでましたが、あれは「病院食は不味いよね」っていうあるあるネタではなく、リアルに地底のメシマズ問題を露見させてたのかもしれません。トイレなんかも水洗なわけないので、マグマ洗?それとも貴重なので糞尿は有効に再利用されている?多分、農業には菌を使った水分・栄養の循環によるものがあると予想します。さもなければ、・・・わからないことは魔法で解決しますか。

最後にドワーフ城の方が騒がしかったけど何かあったか、と聞かれました。情報の断絶って怖いですよね。日本ではちゃんと頑張ればちゃんとした情報が手に入る国ですごくいいですよね。逆に旧共産圏の国の最近の動きとか、信者をうまく囲ってしまう新興宗教とか、知らなくていいことは知らさないという方針の団体もまたあるわけです。インターネットがインターネットを超える日が来るとしたら、再度情報革命が起こるとしたら・・・パソコンとかスマホはもう主戦場にいないんだろうな。