国産RPGの二大巨頭「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」。ドラクエ派の自分にFFがプレイできるのであろうか?

できるかなファイナルファンタジー

« 死後なおもヨーゼフとボーゲン | メイン | リバース!リボーン! »

挽回のミンウさん

最期の台詞「これが・・・私の・・・運命だった・・・よう・・・だ・・・。」どこかで聞いたような台詞とともに「Soul of Re-Birth」がスタートしました。Soul of Re-Birthのプレイについていくらか葛藤があったのですが、とりあえず触りだけでもプレイしてみようという結論が下りましたので、早速プレイ開始です。「Soul of Chaosをやり直す」や「FF3を開始する」という選択肢もありましたが、なんとなくFF2続行ということでしばらくお付き合いのほどお願いします。
まず、「Re-Birth」が何を意味するのかがぼんやりと見えてきた感じです。この白い画面にて、懐かしい台詞をおっしゃっているのは紛れもなくミンウさんその人です。アルテマの本の封印を解くためにその身を犠牲にしたミンウさんでしたが、マリアには究極の呪文を使いこなせず、結局腕力とケアルで皇帝から勝利をもぎ取ったということを草葉の陰で彼は泣きながら知ったことでしょう。そんなはずのミンウさんが、また姿を現してくれました。「再生」するのはミンウさんなのではないでしょうか?

冷静フリオニールに本を託して、看取られるまでの間の回想が済むと舞台はなんとジェイドの入り口でした。確かエンディングの中にもこのジェイドの入り口の画面がありましたが、それはこのおまけシナリオへの伏線だったのでしょうか。ジェイドは地獄への入り口ということでしたから、死んだミンウさんが到着するのもおかしな話ではありません。とはいえ、死んだ人がみんなここに送られてくるのであれば、フリオニールがパンデモニウムに向かう際に人間とは誰にも会わなかったことと矛盾するような気がします。
死んだミンウさん本人もキョトンした様子で、現状把握に務めています。死んだはずの自分に自我があるっていうのはやっぱり不思議なんでしょうか?どうもミンウさんは死後の世界というものを認めない宗教の人のようです。FFの中の宗教観は必ずしもキリスト教のそれとは異なるのかもしれません。詳しくはないですが、キリスト教の教義的には天国とか地獄の概念があったような。まぁ、間違ったことを書くと問題なので深く突っ込まないでおきましょう。

説明臭い戸惑うばかりでは話が進みませんので、ミンウさんも行動をおこします。ジェイドの奥へと進むと「物音がするぞ」なんて誰かに説明するような口調でおまけシナリオの導入が始まります。こうして地獄へ向かってミンウさんが一歩踏み出してしまうのでした。

兄弟そっくり物音の発生源にいたのは、なんとあの臆病者・ゴードンでした。いつの間に彼は死んだのでしょう。ヒルダ王女の寝首をかいて、フィン王国のっとりを画策したものの拙い手口がばれてお縄を頂戴したというのが私の見解です。これでカシュオーン王家も断絶ということになりますが、その後はヒルダ王女が永遠に統治したのでした、みたいな。まぁ、その可能性は果てしなく低いので、正解はゴードンの兄・スコットあたりでしょう。スコットはヒルダ王女の元彼です。死に際にヒルダ王女が未練を残さないようにフリオニールに遺言を伝えさせなかったというエピソードで私はこのお兄さんをかっこいいと思っていますが、当のヒルダ王女はスコットの死後、あんまり彼のことで苦悩する描写はありませんでした。女性の方が前の関係をひきずらないなんていいますが、ヒルダ王女の場合は多忙でそれどころではなかったというところでしょうか。

いい人ほど早く死ぬ気取った台詞とともに、ジェイドに巣くう魔物と対峙するスコットは、ちょっぴりキザな台詞で決意表明します。「カシュオーンの誇りにかけ帝国の亡霊どもに後ろは見せぬ!」こんな兄ちゃんを持ったら、ゴードンも何かにつけて比較されて育ったことでしょう。できる兄を持つと辛いですね。そのせいであんなに卑屈に育ってしまったのかもしれません。そういえばスコットの死後、ゴードンはみるみると立派に成長していきましたっけね。いろんな局面で兄が盾になって弟をかばってくれていたというのは微笑ましいですが、ゴードンの成長を考えれば盾が蓋になってしまうこともあったかもしれません。
さて、ミンウさんはスコット皇子と面識があるかどうかはわかりませんが、ヒルダ王女の傍に仕えていただけあってスコットのことはちゃんと知っているようです。ゴードンと見間違ってしまったのも顔が似ているからであって、スコットから漂ういい男のオーラを感じれば、すぐに認識を改めたはずです。もちろんカシュオーンはフィンの同盟国でもありますし、大事なヒルダ王女の思い人の窮地を黙って見過ごすわけにはいきません。ミンウさんも参戦します。
ところで、Soul of Re-Birthのまだほんの序盤ではありますが、どうもこのおまけシナリオはミンウさんを主人公にして、彼の目線で展開していくようであります。いや、この後スコットに主導権が移るかもしれませんが、スコット自体はFF2の序盤で死んでしまうキャラなので、ミンウさんの方が感情移入しやすいのです。というわけで敬称「さん」付けで呼んでいたミンウさんを今後は白魔道士・ミンウと呼称を改めさせていただきたく思います。

また、黒騎士。結構苦戦敵は因縁の黒騎士とサージェントでした。黒騎士といえばパンデモニウムで戦ったような相手です。一方、ミンウはフリオニールと大分初期にパーティーを組んだだけでして、HPもMPもその当時のまま、唯一魔法の熟練度だけが高いという男です。かたやスコットにいたっては実力は未知数。これは勝ち目があるのでしょうか?案の定、最初に戦ったときは負けて死にました。すなわち最初からやり直しです。まぁ、気にするほどのことではありませんので、気を取り直して再びミンウが物音に気付くところからやり直しましょう。次は注意深く黒騎士とサージェントに取り組みます。で、気付いたのですが、黒騎士が弱くなっている様子です。むしろ後のサージェント2体の方がガシガシ攻撃してきやがります。でも、カシュオーンの第一皇子は思いのほか剣技に長けているようで、苦戦しつつもなんとか倒しました。このとき、スコットの装備品はミスリルシリーズで左手に剣でした。一方、ミンウさんの装備は片手に「つえ」、片手に「スピア」というめちゃめちゃ弱い武器です。ここではっきりさせておかなければいけないのは、役割分担です。強い武器が手に入らない現状でなんとかスコットの打撃がモンスターに対抗できるとなれば、ミンウは攻撃補助と回復に徹するというのがベストな分担となりそうです。ただし、ミンウはMPが切れた瞬間に役立たずのサンドバッグと成り下がってしまいます。そこで魔法の使用には最新の注意をもって臨むことが必須となります。

分析する二人さて、敵を倒した二人はお互いの顔を見て、不可解な現状を打破しようとコミュニケーションを試みます。幸い二人はそこそこ知り合いでしたので、お互いのことについて知っていることを確認しあいます。ミンウはフリオニールの報告でスコットがフィン城下町のPUBの隠し部屋で息を引き取ったことを知っています。死んだはずの人が同じ場所に二人もいるということは、やはりここは地獄に向かっている途中ということになりそうです。ただ、二人の死亡時期は明らかに隔たっています。さっきミシディアの塔で死にたてのミンウさんが、随分前に死んだスコットにここで出会うというのは少し不思議です。何か恣意的なものを感じてしまいますが、今はこれ以上のことはわかりません。

フリオニールの話題スコットは、ミンウさんも死んでしまっていたということに驚きを隠せない様子です。そりゃ、愛するヒルダ王女の側近中の側近がこんなところにいたら、彼女の安否が気にかかって当然です。さぞかし死んでしまった自分が恨まれることでしょう。スコットといえばリングとともにフリオニールにヒルダ王女の安全のことを託して死んでいったのです。そして、ミンウもアルテマの本ごと全てをフリオニールたちに託して犠牲になったのです。

リング・アルテマ・雪上船・飛空艇・飛竜奇妙なつながりが両者の間に確認できました。これは予想するにエンディングに亡霊なってでてきたミンウ・スコット・ヨーゼフ・リチャードがチームを組んで、このジェイドで何かを巻き起こすということになるのではないでしょうか。ヨーゼフも雪上船、リチャードも飛竜とともにフリオニールに後を任せて犠牲になった経緯があります。上の世界では彼らの死を惜しんでばかりいた私ですが、下は下で別のシナリオが動いていたというわけですか。なかなか粋なシナリオを用意してくれたものです。

結論で、二人が出した結論は「ここは地獄」だということでした。まぁ、この二人では自分の置かれた状況は十分に把握できないですよね。多分、鍵を握っているのはリチャードです。彼が参入したとき、上の状況がかなり伝わるはずですので、それを待ちましょう。ヨーゼフは太陽の炎を手に入れるよりも前に死んでいますから、スコットと並ぶぐらいにポカーンとしていることでしょう。
で、しばらくジェイドの中をウロウロしてみた結果、敵が強すぎるというかなり致命的な状況であることが判明しました。まだスコットはやつらに対抗できるのですが、ミンウは下手すると一撃で即死してしまいます。かつてのミシディアの惨劇を繰り返したくはありませんでしたが、仕方ありません、細かくセーブしながら安全な場所まで進むことにしましょう。はたしてジェイドの中に安全な場所があるのかも心配なところですが、そこはゲーム的にある・・・はず。敵の強さもかなりバラバラで、運がよければミンウでも倒せるような敵も出てきます。もう一度死んでいるにも関わらず、死亡とセーブを繰り返しながら先に進んでみることにしました。